一乗寺はラーメン激戦区として有名ですが、実はおしゃれなカフェも楽しめることをご存じでしょうか。
この記事では、カフェの中でも友達と遊びに行くときに訪れたいおしゃれカフェを4つご紹介します。
- 友達とランチ・スイーツを食べに行きたい
- 昼~夕方まで友達と遊ぶ予定がある
- 一乗寺のおしゃれカフェを知りたい
という方は、ぜひ最後までご覧ください!
友達と楽しむ一乗寺おしゃれカフェ巡りコースの内容

今回ご紹介するコースは、ランチグルメ1つとスイーツ3つを楽しむ内容となっています。
コースマップは次の通りです。
ブルース流れるおしゃれ空間で楽しむヘルシーランチ|インキョカフェ
まずはランチグルメを食べに「インキョカフェ」へ向かいます。
叡山電鉄本線・一乗寺駅のすぐ近くにお店を構えるインキョカフェ。
お昼はカフェとして、夜はバーとして営業されています。
オーナーの院去直樹さんは、ブルースなどのアメリカ南部音楽が大好き。
そのため、店内はブルース中心の音楽が流れたおしゃれで居心地の良い空間となっています。
音楽の街、一乗寺🎶
— 一乗寺フェス13号 (@DOP13go) July 2, 2019
6.29 Sat Shake ‘Em Downs GIG
at インキョカフェ pic.twitter.com/Lu4zJfgBBU
お店で音楽イベントも開催されています!
お席は2人掛けテーブル席5つとカウンター席。
小さなお店ですが、ノスタルジックな雰囲気を味わえるのが特徴です。
銭湯仲間ときらら湯に行く前にすぐ近所のインキョカフェでご飯しようと思ったんですが…あれあれ?BARに変わっていた。せっかくなので乾杯。
— cerise🥧 (@seapanda0yuki) August 31, 2022
ここ、私達女同士より音楽やってた加茂湯のご夫婦の方が似合いそうな店内。今度、お二人に教えてあげたい🎸💕
喫煙可。レコードだらけです♪#インキョカフェ pic.twitter.com/i1fb9R18Ch
そんなインキョカフェでは、ランチタイムに4種類のメニューが用意されています。

- 野菜たっぷりプレートセット 1,100円
コーヒーor紅茶付き - 野菜カレーセット 1,000円
サラダ・ドリンク付き - ビーフカレーセット 1,000円
サラダ・ドリンク付き - ベーグルサラダセット 1,200円
季節の野菜・フルーツ本日のデリ・ドリンク
その中でも、特にお勧めのランチメニューは
「野菜たっぷりプレートセット(1,100円)」!
こちらのランチメニューは、メニュー名通り野菜をたっぷりと使ったグルメ。
ベビーリーフ・かぼちゃ・バナナピーマン・オクラのサラダに、人参やじゃがいも、トマトを使ったデリがぎっしりとお皿の上に乗っています。
ご飯は五穀米。
メイングルメはトマト煮やハンバーグの他、生姜焼きなど日によって異なります。
噛み応えがあり満腹感を得やすい五穀米を使用しているのも嬉しいポイントですね!
野菜の旨味をしっかりと感じられる優しいお味のランチグルメ。
とってもヘルシーなので、健康や美容意識の高い方だけでなく、普段仕事が忙しくなかなか野菜を摂取できない方にもお勧めしたい1品です。
インキョカフェの基本情報とアクセス方法
叡山電鉄本線・一乗寺駅からインキョカフェへ向かうと、徒歩1分で到着します。
- 一乗寺駅を出て曼殊院道を左へ進む
- 34m先右手にインキョカフェがみえる
スポンサーリンク
しっかり硬めのプリンが味わえる|喫茶点線
インキョカフェでランチを頂いた後は
「喫茶点線」へ向かいます。
喫茶点線は、お席が11席だけの小さな喫茶店。
店内は、白いカーテンにテーブルと椅子だけというとってもシンプルな空間。

お店の横にある叡山電鉄を走る電車の音。
街ゆく人の姿。
シンプルな空間でなんでもない日常をそっと感じ、静かに流れる時間の中でゆったりと寛ぐことができるのが特徴です。
「スタッフの存在は気にせずに心ゆくまでゆったりと自分の時間を過ごしていただきたい」という想いから、接客は最低限にしているようです!
そんな喫茶点線のメニューはコーヒー・ジュースなどのドリンクとスイーツのみ。
「主役は商品ではなくお客さんが過ごす時間」
という想いからメニューもシンプルになっています。

- コーヒー
ブレンドコーヒー(HOT/ICE)500円
ケニア・グアテマラ・タンザニア・マンデリン(HOT/ICE)550円
カフェインレス(コロンビア)550円
カフェオレ(HOT/ICE)600円 - ココア(HOT/ICE)500円
- ジュース 400円
りんご・オレンジ - スイーツ
プリン 450円
ガトーショコラ 500円
チーズケーキ 600円
コーヒーゼリーパフェ 800円
その中でも特にお勧めなのが
「プリン(450円)」!
昔ながら喫茶店で出てきそうなステンレスの食器に乗ったプリン。
優しい甘みを感じられるプリンにほろ苦いカラメルがたっぷりとかかっています。
プリンの食感はしっかり硬め。
昔ながらのプリンが好きな方には最高の1品です。
そしてプリンの上には生クリームをたっぷりとトッピング。
濃厚そうに見えますが、プリンのお味を邪魔しないよう意外とあっさりめに作られています。
プリンは単品で注文できません。
お好きなドリンクを飲みながら、プリンをじっくり味わってはいかがでしょうか。
- 来店人数は最大1組2名です.
- 大声での会話はNG.
1人客や読書をされる方への配慮を忘れずに、落ち着いたトーンでコミュニケーションをとりましょう. - 写真撮影は注文商品に限り1枚.
全てのお客さんが静かな空間でゆったりと寛げるように連写は控え、出来立ての商品を美味しく頂きましょう.
スポンサーリンク
喫茶点線の基本情報とアクセス方法
インキョカフェから喫茶点線までは徒歩1分です。
- インキョカフェを出て左に進む
- 一乗寺駅手前にあるSKYビル3階へ向かう
- 喫茶点線到着
スポンサーリンク
ハンモックに揺られながら頂くフランススイーツ|ハンモックカフェkenken
喫茶点線を訪れた後は「ハンモックカフェkenken」へ向かいます。
ハンモックカフェkenkenは、フランス料理「chez小島」が2021年にリニューアルオープンしたお店。
お席は全席ハンモック!
ゆらゆら揺られながら友達との会話を楽しんで過ごすことができます。
赤・青・黄色と色鮮やかなハンモックで店内はほっこりと明るい印象です!
メニューはパスタ・グラタンなどのフードメニューの他、パイやクレームブリュレなどのスイーツを提供しています。

ハンモックカフェkenkenはワンオーダー制!
専用アプリを介して注文します。
その中でも特にお勧めしたいメニューは
「ナポレオンパイ(600円)」!
真っ赤ないちごとカスタードをさくさくパイ生地で挟んだスイーツ。
ナポリタンが被っている帽子に似ていることから「ナポレオンパイ」と呼ばれています。
ハンモックカフェkenkenのナポレオンパイは、いちごの酸味を楽しめるのが特徴。
カスタードをたっぷりと挟んでいますが、いちごの酸味により甘ったるくならずとても食べやすいです。
甘すぎるスイーツが苦手な方にもお勧め!
またナポレオンパイにはチョコレートソースと粉砂糖が上から振りかけられているため、ほんのりチョコレートの風味を感じながら食べ進めることができます。
ハンモックカフェkenkenは、注文してから1時間のお席は無料。
1時間後から30分ごとに200円かかります。
1時間以上過ごす場合はチャージ代が必要ですが、それまではハンモックという珍しいお席で寛げることを考えるとかなり良心的!
スイーツを味わいながらゆったりと友達と楽しい時間を過ごしてくださいね!
スポンサーリンク
ハンモックカフェkenkenの基本情報とアクセス方法
喫茶点線からハンモックカフェkenkenまでは徒歩14分です。
- 喫茶点線を出て右へ進む
- 350m先東大路通を過ぎて1つ目の角を左折
- 700m先右手にハンモックカフェkenkenがみえる
スポンサーリンク
しっとりふわふわキャロットケーキを楽しめる|アカツキコーヒー
ハンモックに揺られながら友達との楽しい時間を過ごした後は「アカツキコーヒー」へ向かいます。
COFFEEという大きな文字に水色の扉が目印になったカフェ。
外観からもおしゃれなカフェであることがわかります。
店内は無垢の木と水色を基調としたほっこり温まるおしゃれ空間。

メニューはピザ・サンドイッチといった軽食の他、コーヒーと共にケーキやパフェなどのスイーツを提供しています。

- コーヒー
ブレンドコーヒー400円
ドリップコーヒー420円
カプチーノ420円
カフェラテ520円
アイスコーヒー520円 - ケーキセット(コーヒー付き)800円~
キャロットケーキ
チーズケーキ
ガトーショコラ - パフェセット(コーヒー付き)1,100円~
夏のレモンパフェ - 軽食セット
ピザトースト730円~
チキンハムサンド1,000円~
etc…
その中でも注文しておきたいお勧めメニューは「キャロットケーキ」!
アカツキコーヒーのキャロットケーキはパサつきが全くなく、とてもしっとり。
にんじんの優しい甘みを感じながら、ゴロゴロと入ったくるみとレーズンの食感を楽しめるスイーツです。
クリームチーズで作られたフロスティングはケーキの上部だけでなく中にもしっかり挟まれているのも特徴。
クリームチーズの濃厚さと優しいお味のケーキが合わさり、酸味と甘みのバランスがとれた上品なケーキに仕上がっています。
そしてキャロットケーキにセットでつくコーヒーは、ブレンドコーヒーがお勧め!
酸味控えめなので、ブラックコーヒーが苦手な方も飲みやすいのが特徴です。
アカツキコーヒーの基本情報とアクセス方法
ハンモックカフェkenkenからアカツキコーヒーまでは徒歩8分です。
- ハンモックカフェkenkenを出て左へ進む
- 450m先北大路通を過ぎ1つ目の角を右折
- 東大路通を左折(2つ目の角)
- アカツキコーヒー到着
スポンサーリンク
友達と楽しむ一乗寺おしゃれカフェ巡りコースの所要時間
12時からコースを回り始めると、約5時間後の17時には全てのコースを回り終えることができます。
詳しい時間の振り分け方については次の表をご参照ください。
12:00 | インキョカフェ到着 |
13:30 | 喫茶点線へ向かう(42m徒歩1分) |
13:31 | 喫茶点線到着 |
14:10 | ハンモックカフェkenkenへ向かう(1.1㎞先徒歩14分) |
14:24 | ハンモックカフェkenken到着 |
16:00 | アカツキコーヒーへ向かう(650m先徒歩8分) |
16:08 | アカツキコーヒー到着 |
17:00 | コース終了 |
スポンサーリンク
まとめ
友達と楽しむ一乗寺おしゃれカフェ巡りコースをご紹介しました。
一乗寺はラーメンを食べに行くために訪れる方が多いと思いますが、おしゃれなカフェがたくさんあるスポットです。
友達とおしゃれなカフェに行きたいと考えている方は、今回ご紹介したカフェにぜひ訪れてみてください!