グルメコース

鞍馬寺・貴船神社とおしゃれな川床ランチ・カフェを楽しむ観光コース|多聞堂~鞍馬寺~そば伝兵衛~貴船神社~兵衛Cafe

鞍馬寺・貴船神社とおしゃれな川床ランチ・カフェを楽しむ観光コースの記事タイトル写真

この記事では、鞍馬寺と貴船神社を楽しむ観光コースをご紹介!

嵐山や祇園四条などの賑やかな街並みとは異なる神秘的な景観を楽しむことができます。

あやか

コースの途中にはおしゃれな川床カフェにも立ち寄ります。
早速コースの内容を見ていきましょう!

鞍馬寺・貴船神社は坂道や山道を通る観光スポットです。
楽しく観光するためにも歩きやすい靴で訪れることをお勧めします。

鞍馬寺・貴船神社とおしゃれなカフェを楽しむ観光コースの内容

鞍馬寺・貴船神社とおしゃれなカフェを楽しむ観光コースの概要写真
▲鞍馬寺・貴船神社とおしゃれなカフェを楽しむ観光コースの概要

今回ご紹介するコースは、鞍馬寺を訪れた後に貴船神社を観光する内容となっています。

また観光途中に楽しむグルメは、全てリーズナブルな価格なのがポイント!

  • 旅費をなるべく安くしたい
  • 財布の残高を気にせず鞍馬寺・貴船神社観光を楽しみたい

という方にもお勧めのコースです。

あやか

コースの巡り方は次のマップをご参照ください!

鞍馬寺で有名な名物お餅を楽しめる|多聞堂

鞍馬寺の最寄り駅である鞍馬駅に着いたら、まずは「多聞堂」へ向かいます。

多聞堂は鞍馬駅から徒歩1分の場所にあるお餅屋さん。

素朴でほっこりと温まる手作りお餅を頂けるということで、鞍馬寺参拝者から長年愛され続けています。

店頭で販売しているお餅は約5種類

店内にはイートインスペースもあり、お餅や最中を抹茶と一緒に楽しめる和菓子セットメニューも用意されています。

多聞堂のお餅メニューの写真
▲桜もち(130円)・牛若餅とお抹茶セット(680円)・アイス最中とお抹茶セット(720円)

多聞堂でお勧めのお餅メニュー

多聞堂でお勧めのお餅は
「牛若餅(130円)」

幅約5㎝のころんと小さなお餅。

鞍馬寺は、源義経こと牛若丸が天狗と修行した地で有名な場所なことから、名物グルメとして牛若餅が販売されています。

そんな牛若餅は、モチ米と「モチモチの木」で有名な栃(とち)の実を混ぜて作られており、柔らかくもっちりとした食感を楽しめるのが特徴。

中には甘さ控えめのさっぱりとしたこしあんがぎっしりと詰まっており、小さいながら食べ応えのあるお餅となっています。

スポンサーリンク

多聞堂の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町235
  • 営業時間
    9:30~17:00
    ※時期によって変動あり
  • 定休日:水曜日
  • 無料駐車場なし

最寄り駅の叡山電鉄鞍馬駅から多聞堂までは徒歩1分です。

  1. 鞍馬駅を出て66m直進
  2. 左手に多聞堂がみえる

スポンサーリンク

京都屈指のパワースポット!天狗と牛若丸にゆかりのある地|鞍馬寺

多聞堂を訪れた後は「鞍馬寺」へ向かいます。

鞍馬寺は、源義経こと牛若丸が幼少期に育った場所で有名なお寺。

770年に鑑禎上人が鞍馬山で毘沙門天に助けられ、毘沙門天を祀る草庵を建てたことから開創されました。

また鞍馬山には天狗が住むと言い伝えられており、パワースポットとしても人気を集めている観光地です。

あやか

そんな鞍馬寺の見どころは3つ!

  1. 仁王門の美しい景色を楽しめる
  2. 宇宙エネルギーで願いが叶う
  3. 杉の根が張り巡る神秘的な風景を楽しめる

スポンサーリンク

鞍馬寺の見どころ①|仁王門の美しい景色を楽しめる

仁王門は、浄域である鞍馬山へ悪い気が入ってこないよう結界の役割を担っている門。

そんな仁王門では、四季折々の美しい景色を楽しむことができます!

夏には仁王門を囲む美しい新緑の世界が。
秋には仁王門の朱色と紅葉が映える、温かみのある景色が広がります。

鞍馬寺の仁王門の写真
▲四季を感じさせる仁王門の景色

また冬になると温かい季節に見られる風景から一変し、一面雪に包まれた静寂かつ神秘的な風景を楽しむことができます。

鞍馬寺の見どころ②|宇宙エネルギーで願いが叶う

「尊天」と呼ばれる千手観音菩薩毘沙門天王護法魔王尊(鞍馬天狗)の三尊一体のご本尊を祀る本殿金堂。

本殿金堂の前には六芒星が刻み込まれた「金剛床」があるのですが、そこではなんと宇宙のエネルギーである尊天の波動を感じることができます!

金剛床で宇宙エネルギーを受け取る際は、
石床の中心に立ち両手を広げて空を仰くポーズをとるのがポイント。

エネルギーを受け取るポーズで願い事を唱えると、その願いが叶うとされています。

鞍馬寺の見どころ③|杉の根が張り巡る神秘的な風景を楽しめる

鞍馬寺の「奥の院参道」には、大きな杉の木が生い茂る「木の根道」があります。

木の根道は、牛若丸が天狗と修行をした場所として知られている歴史あるパワースポットの1つ。

足元には迫力ある杉の根が地表に張り巡らされており、大地のエネルギーを感じられる神秘的な景観を楽しむことができます。

スポンサーリンク

鞍馬寺の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    仁王門:〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町271
    本殿金堂・木の根道:〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074
  • 電話番号
    075-741-2003
  • 拝観時間
    9:00~16:15
    ※霊宝殿は16:00まで
  • 休館日:無休
    ※霊宝殿は火曜日(祝日は翌日)
  • 拝観料
    高校生以上500円
  • ケーブルカー料金
    片道大人200円
    小学生以下100円
  • ケーブルカー時刻表
    【始発】
    山門駅8:40 
    多宝塔駅8:45
    【終発】
    山門駅
    16:30(1~5月・9~12月)
    17:00(6~8月)
    多宝塔駅
    16:35(1~5月・9~12月)
    17:05(6~8月)
    ※運行間隔は15分~20分
  • 無料駐車場なし
    周辺のコインパーキングは次のマップをご参照ください
多聞堂から仁王門までのアクセス方法

多聞堂から仁王門までは徒歩3分です。

  1. 多聞堂を出て左へ進む
  2. そのまま道なりに進むと仁王門がみえる
仁王門から本殿金堂までのアクセス方法

仁王門から本殿金堂までは約1㎞。

徒歩だと坂道や階段を登らないといけないため、ケーブルカーの利用をお勧めします

仁王門から山門駅までは徒歩2分です。

  1. 仁王門を通り直進
  2. 67m先右手に山門駅がみえる
  3. 山門駅からケーブルカーに乗車
  4. 2分後多宝塔駅で下車

多宝塔駅から本殿金堂までは徒歩10分です。

あやか

グーグルマップでは遠回りのアクセス方法が表示されるため、参道にある看板を見ながら本殿金堂へ向かうことをお勧めします。

多宝塔駅から鞍馬寺本殿金堂までのアクセス方法を示した写真
鞍馬寺公式HPより引用
本殿金堂から木の根道までのアクセス方法

本殿金堂から木の根道までは徒歩6分です。

  1. 本殿金堂の左奥にある奥の院参道へ続く小道に入る
  2. 木の根道到着

スポンサーリンク

1,000円からのお安い価格で川床ランチを楽しめる|そば伝兵衛

鞍馬寺を訪れた後はランチタイムに
「そば伝兵衛(でんべ)」へ向かいます。

そば伝兵衛は、貴船神社のある地で55年以上自家製手打ち蕎麦を提供しているお店。

店内はゆったりと落ち着ける雰囲気で、大きな窓から貴船川の景色を眺めることができます。

そば伝兵衛の店内写真
▲1階と2階にお席あり(カウンター席・2人~4人掛けテーブル席)

また6月~9月になると川床が開催

貴船川のせせらぎと美しい風景に囲まれた空間でランチを頂くことができます。

そんなそば伝兵衛では、ランチタイムに約10種類のお蕎麦4種類の蕎麦御膳を提供。

お蕎麦は単品1,000円~1,600円とお安く、リーズナブルな価格で川床とランチグルメを楽しめるのが特徴です。

そば伝兵衛のそばメニューの写真
▲とろろ蕎麦(冷1,200円)・季節限定すだち蕎麦(冷1,300円)・でんべの蕎麦御膳(1,800円)
あやか

貴船神社周辺で提供されるそば・そうめんは1,200円~1,800円。
天ぷら御膳は3,000円~5,000円が多く、そば伝兵衛が安い値段設定であることがわかります。

そば伝兵衛でお勧めのランチメニュー

そば伝兵衛でお勧めのランチメニューは
「天ざる蕎麦(1,500円)」

そば伝兵衛では、滋賀県のそば粉と貴船の名水で打った二八そばを提供。

なめらかな食感つるりとしたのど越しを楽しむことができます。

あやか

まずはそばをお塩につけ、そばの風味と甘みを楽しみましょう!

天ぷらは4~5種類。

えび天2本・まいたけの他、ナス・さつまいも・ししとう等の野菜を使用したサクサク食感の天ぷらを堪能できます。

あやか

お塩で頂くのはもちろん、甘めのおつゆにつけて食べても絶品です!

そば伝兵衛は人気店のため30分~2時間の待ち時間が発生します。
なるべくスムーズにランチを頂きたい方は11時前にお店へ向かうことをお勧めします。

スポンサーリンク

そば伝兵衛の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町39
  • 電話番号
    075-741-2228
  • 営業時間
    11:00〜17:00
    土日祝日11:00〜18:00
    ※蕎麦なくなり次第終了
  • 定休日:不定休
  • 無料駐車場なし

木の根道からそば伝兵衛までは徒歩12分です。

  1. 鞍馬寺を背に木の根道を直進
  2. 鞍馬寺西門を出て直進すると目の前にそば伝兵衛がみえる

スポンサーリンク

運気上昇・縁結びのパワースポット|貴船神社

ランチを楽しんだ後は
「貴船神社(きふねじんじゃ)」へ向かいます。

赤い燈籠と自然の緑が美しい貴船神社。

1,300年以上の歴史ある古社であり、水の供給を司る高龗神(たかおかみのかみ)が祀られています。

あやか

そんな貴船神社の見どころは4つ!

  1. 貴船神社は絵馬発祥の地
  2. 運気上昇と縁結びのご利益がある
  3. 神水で占う水みくじがある
  4. 授与品が充実している

スポンサーリンク

貴船神社の見どころ①|貴船神社は絵馬発祥の地

鳥居をくぐり階段を上がるとまず見えるのが2頭の馬の像。

貴船神社は絵馬発祥の地であり、降雨を祈願する時に献上された黒馬と白馬が鎮座しています。

あやか

平安時代から馬の献上ではなく絵馬が奉納されるようになったそう。
絵馬発祥の地で願い事を叶えましょう!

貴船神社の見どころ②|運気上昇と縁結びのご利益がある

古くは「氣生根」と呼ばれていた貴船神社。

万物のエネルギーである氣が溢れることから、「運気発祥の地」として信仰されてきました。

そのため、現代も運気上昇のご利益を受けに多くの参拝者が訪れる人気パワースポットとなっています。

あやか

貴船神社奥宮には強大な力が噴き出す「龍穴」があります。
本宮参拝後に訪れ、パワーを受け取りましょう!

また貴船神社は、縁結びのご利益がある結社(ゆいやしろ)も見どころの1つ。

結社には縁結びの神様「磐長姫命(いわながひめのみこと)」が祀られており、和泉式部が夫との復縁を願い成就したことから「恋の宮」と呼ばれています。

あやか

恋に悩む参拝者に人気のパワースポットです!

願い事の方法は簡単!

緑色の「結び文(200円)」に願い事を書き記し、おみくじのように結び処に結んで祈ると願いが叶うとされています。

貴船神社の見どころ③|神水で占う水みくじがある

貴船神社本宮には
「水みくじ(200円)」があります。

貴船神社の水みくじの写真
▲水みくじ(200円)

水みくじは、石垣から湧き出る御神水に浮かべると文字が浮かぶ面白いおみくじ。

水の神様を祀っている神社らしいおみくじを楽しむことができます。

貴船神社の見どころ④|授与品が充実している

貴船神社は授与品が充実しているのもポイント!

お守りは、水晶輝くおしゃれな水まもり御神塩が入ったお守りなど10種類以上を授与。

貴船神社のお守りの写真
貴船神社HPより引用(水まもり1,000円・むすび守文型1,000円・御神塩守500円)

御神水で作ったラムネお清め化粧品もあり、参拝の記念としておしゃれで可愛い授与品を受け取る方が多くいらっしゃいます。

貴船神社で授与している御神水ラムネと化粧水の写真
貴船神社HPより引用(御神水ラムネ500円・お清め化粧水3,000円)

スポンサーリンク

貴船神社の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    本宮:〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
    結社:〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町187
    奥宮:〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町
  • 電話番号
     075-741-2016
  • 本宮開門時間
    6:00~20:00(5月~11月)
    6:00~18:00(12月~4月)
  • 授与所受付時間
    9:00~17:00
  • 駐車場あり
    2時間800円
そば伝兵衛から貴船神社本宮までのアクセス方法

そば伝兵衛から貴船神社本宮までは徒歩1です。

  1. そば伝兵衛を出て左へ進む
  2. 貴船神社本宮到着
貴船神社本宮から結社までのアクセス方法

貴船神社本宮から結社までは徒歩6分です。

  1. 貴船神社本宮を出て府道361号を左へ進む
  2. 400m先左手に結社がみえる
結社から貴船神社奥宮までのアクセス方法

結社から貴船神社奥宮までは徒歩6分です。

  1. 結社を出て府道361号を左へ進む
  2. 400m先左手に貴船神社奥宮がみえる

スポンサーリンク

川床でおしゃれスイーツを楽しめる|兵衛Cafe

貴船神社を参拝した後は
「兵衛Cafe」へ向かいます。

貴船神社本宮から奥へ進み、結社を過ぎた頃に見えてくるのが兵衛Cafe。

奥宮へ訪れる方しか発見できない隠れ家カフェとなっています。

店内は、無機質なコンクリートと温かみのある木製家具が融合した和モダンなおしゃれ空間

兵衛Cafeの店内写真
▲計19席(テーブル16席・カウンター3席)

5月~9月の間は川床が開放され、涼やかな川風に吹かれながらカフェタイムを満喫できます。

あやか

川床は約12席ご用意。
足を伸ばせばついてしまうほどの距離に貴船川が流れています。

そんな兵衛Cafeではぜんざい・わらび餅・最中など、和を感じられるスイーツを提供。

兵衛Cafeのスイーツ写真
▲白玉ぜんざい(800円)・できたてわらび餅(1,000円)・いちごの酒かす最中(600円)

ドリンクは、コーヒー・抹茶の他に「ほうじ茶レモンソーダ」といった珍しいメニューが用意されています。

兵衛Cafeのドリンク写真
▲酒粕ラテ(600円)・ほうじ茶レモンソーダ(700円)・金木犀のレモネードソーダ(800円)
あやか

兵衛Cafeはスイーツとドリンクを注文しても1,200円~1,800円。
川床席料は500円かかりますが、お安い価格で川床を楽しめます!

兵衛Cafeでお勧めのスイーツメニュー

兵衛Cafeでお勧めのスイーツメニューは
「酒かす最中(600円)」

兵衛Cafeの酒かす最中の写真
▲酒かす最中(いちご・メロン)

直径約6㎝の最中に季節のフルーツ・酒粕ソース・自家製あんを挟んだスイーツ。

酒粕の香りが強く、スイーツの甘みにキリっとした輪郭が生まれる大人の味わいとなっています。

兵衛Cafeの酒かす最中(いちご)の写真
▲自家製あんがごろっとサンドされた酒かす最中

自家製あんは甘さ控えめのつぶあん

最中のパリパリ食感と共に小豆のしっかりとした粒感を楽しむことができます。

あやか

上の最中で小豆をすくうとこぼさず綺麗に頂けます。
貴船川のせせらぎに癒されながらおしゃれ川床カフェをぜひ満喫してみてください!

  • 兵衛Cafeは川床席料500円/1人
  • 雨天の場合川床カフェ中止
  • 混雑時は30分の時間制限があり

スポンサーリンク

兵衛Cafeの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町101
  • 電話番号
    075-741-3077
  • 営業時間
    11:00~17:00(L.O16:00)
    ※混雑具合によって定刻よりも早く受付終了することがあります
  • 定休日:不定休
    詳しくはインスタグラムにて告知
  • 無料駐車場なし

貴船神社奥宮から兵衛Cafeまでは徒歩3分です。

  1. 貴船神社奥宮を出て府道361号を右へ進む
  2. 300m先右手に兵衛Cafeがみえる
あやか

コースはこれにて終了です。
帰りはバスで貴船口駅まで向かい、電車に乗って帰りましょう!

兵衛Cafeから叡電貴船口駅までのアクセス方法

兵衛Cafeから900m離れたバス停「貴船」へ向かいます。

  1. 兵衛Cafeを出て右へ進み坂道を下る
  2. 900m先左手にバス停貴船がみえる
あやか

バス停貴船の時刻表はこちらをご参照ください!

バス停貴船から叡電貴船口駅まではバスで約4分です。

  1. 貴船から京都バス33系統に乗車
  2. 約4分後叡電貴船口駅前で下車
  3. 叡電貴船口駅到着

スポンサーリンク

鞍馬寺・貴船神社とおしゃれなカフェを楽しむ観光コースの所要時間

鞍馬寺・貴船神社とおしゃれなカフェを楽しむ観光コースの所要時間は約6時間です。

時間の振り分け方については下の表をご参照ください!

9:30多聞堂到着
9:40仁王門へ向かう(140m先徒歩3分)
9:43仁王門到着
9:50山門駅へ向かう(67m先徒歩2分)
9:52山門駅到着.ケーブルカーに乗車
10:05多宝塔駅で下車.本殿金堂へ向かう(徒歩10分)
10:15本殿金堂到着
10:30木の根道へ向かう(230m先徒歩6分)
10:36木の根道到着
10:45そば伝兵衛へ向かう(550m先徒歩12分)
10:57そば伝兵衛到着
13:00貴船神社本宮へ向かう(52m先徒歩1分)
13:01貴船神社本宮到着
13:20結社へ向かう(400m先徒歩6分)
13:26結社到着
13:40貴船神社奥宮へ向かう(400m先徒歩6分)
13:46貴船神社奥宮到着
14:00兵衛Cafeへ向かう(300m先徒歩3分)
14:03兵衛Cafe到着
15:30コース終了
※所要時間は約6時間

スポンサーリンク

まとめ

鞍馬寺と貴船神社は、京都の中心地とは異なる神秘的な景観を楽しめる人気観光スポット。

今回ご紹介したコースでは人気観光地でおしゃれかつリーズナブルな川床グルメを楽しむことができます。

鞍馬寺と貴船神社に訪れる際はぜひ参考にしてみてください!

ABOUT ME
あやか
美味しいご飯を食べることが大好き。 京都・滋賀を中心に「これはうまい!」と頷くグルメをご紹介します。