グルメコース

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コース|戦国ゆかりの地と黒壁スクエアのおすすめグルメ・スポットをご紹介!

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの記事タイトル写真

滋賀県長浜市は織田信長・浅井長政・豊臣秀吉など、多くの戦国武将と関わりのあった土地。

武将たちが拠点にしていた城や歴史を大きく変えた合戦場跡も存在し、戦国ゆかりの地として有名です。

この記事では武将と深く関わりのあるスポットを巡りつつ、美味しい長浜グルメを楽しめる1泊2日コースをご紹介します!

今回ご紹介するコースの1日目は立ち寄り場所として山へ訪れます。
そのため、歩きやすい服装でコースを回ることをお勧めします。

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの内容|1日目

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの1日目の概要
▲歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの1日目の概要

今回ご紹介するコースは、1日目に武将と深く関わりのある土地とその周辺の美味しい長浜グルメを楽しみます。

そして2日目は黒壁スクエアへ訪れ、観光とグルメをゆったりと満喫する内容となっています。

コースの全体マップは次の通りです。

あやか

まずは1日目のコース内容をご紹介します!

スポンサーリンク

長浜を一望できる立ち寄り場所①|賤ヶ岳リフト

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブコースの1日目は、まず午前中に「賤ヶ岳リフト」へ訪れます。

賤ヶ岳リフトは、豊臣秀吉と柴田勝家の決戦の場である賤ヶ岳までリフトで登ることができる場所。

賤ヶ岳までリフトで登る道は初夏になるとシャガの花が咲き、まるで白いじゅうたんの上を歩いているかのような美しい空間を楽しむことができます。

頂上には賤ヶ岳七本槍や武将像が佇んでおり、武将たちが天下を目指して戦った歴史を肌で感じることができます。

あやか

決戦が行われた地に実際に足を踏み入れることができるため、歴史ファンからも人気を集めるスポット!

また賤ヶ岳からは琵琶湖や余呉湖、伊吹山の他、武将たちから愛された竹生島を一望することができます。

賤ヶ岳から見える景色の写真
▲賤ヶ岳から見える絶景

豊臣秀吉と柴田勝家が戦った土地で歴史を感じながら滋賀県長浜市の美しい景色を眺め、スッキリと気持ちの良い1日の始まりを迎えてみてはいかがでしょうか。

賤ヶ岳へは歩きやすい靴で訪れることをお勧めします。
※リフトで靴が脱げる可能性がある
※リフトを降りてから頂上まで上り道を進む必要がある

スポンサーリンク

賤ヶ岳リフトの基本情報

  • 住所
    〒529-0431 滋賀県長浜市木之本町大音
  • 電話番号
    0749-82-3009
  • 営業時間
    9:00~17:00
    11月以降は16:00まで
    下り乗車は16:45まで
  • 営業期間
    4月下旬~11月末
    公式HPにて確認
  • 料金
    大人片道500円・往復900円
    小学生片道300円・往復500円
    幼児無料
    (往復券はプレゼント付き)
  • 無料駐車場あり

スポンサーリンク

美味しいミニクレープがあるカフェ|Farm cafe Lain

賤ヶ岳リフトを訪れた後は、「FarmcafeLain」へ向かいます。

FarmcafeLainは、ヨコタ農園がクラウドファンディングで集めた資金を用いて農業用の作業場を改装して作ったカフェ。

店内は天井が高く開放的な空間で、木の温かさを感じられるおしゃれなデザインとなっています。

FarmcafeLainで提供されるグルメにはヨコタ農園で大切に育てられたたっぷりの野菜を使用しており、身体にやさしいグルメを楽しむことができます。

FarmcafeLainのランチメニューの写真
▲(左)季節のお野菜いっぱいランチプレート(1,100円)・(右)和風仕立て季節のお野菜全粒粉生パスタ(1,100円)
あやか

野菜がたくさん使われているので、見た目も彩り豊かですね!

そんなFarmcafeLainで小腹が空いた時に食べたいお勧めメニューは「いちごクレープ&ソフトクリーム(500円)」です。

直径約8㎝の丸い器に濃厚ソフトクリームが。

その横にはヨコタ農園のいちごを使用した約10㎝のいちごクレープが並んでいます。

いちごクレープはシンプルながらもいちごの味わいを楽しめる1品となっており、ソフトクリームと一緒に食べると濃厚な味わいに変化します。

くどくなく食べやすいスイーツなので、小腹が空いたときにお勧めです!

スポンサーリンク

Farm cafe Lainの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒529-0223 滋賀県長浜市高月町馬上2291⁻4
  • 電話番号
    0749-53-2808
  • 営業時間
    11:00~16:00
  • 定休日:火曜日・水曜日
    変動あるためインスタグラムで要確認
  • 無料駐車場あり

賤ヶ岳リフトからFarmcafeLaiまでは車で14分です。

  1. 賤ヶ岳リフトの駐車場を出て右折
  2. 左折して県道514号に入る
  3. 46m先右折
  4. 国道303号を左折
  5. 大音の交差点を右折
  6. 2.3㎞先左折し県道261号に入る
  7. 井口の交差点を右折
  8. 阿弥陀橋の交差点を左折
  9. 350m先左折し県道332号に入る
  10. FarmcafeLain到着

スポンサーリンク

東浅井郷土料理とジェラートを楽しめる|道の駅浅井三姉妹の郷

FarmcafeLainで朝活後の糖分補給をした後は、「道の駅浅井三姉妹の郷」でランチを食べましょう。

道の駅浅井三姉妹の郷は、織田信長の妹であるお市と浅井長政の間に生まれた三姉妹の出生地である小谷城跡が近くにあることから、道の駅の名前に「浅井三姉妹」が含まれています。

道の駅浅井三姉妹の郷の中にある「自然薯茶屋浅井家」では、そばやハンバーグの他、東浅井地域の郷土料理を堪能できるメニューが揃っています。

道の駅浅井三姉妹の郷のメニュー写真
▲(左)とろろ冷そばかき揚げ(780円)・(右)しゃも肉入りハンバーグ(1,480円)

約12種類あるメニューの中でも特におすすめのランチメニューは「近江牛長政御膳(2,980円)」です。

近江牛長政御膳は、近江牛鉄板焼・自然薯・麦ごはん・茶碗蒸し・小鉢2種・味噌汁・香の物・デザートの9品を楽しめる贅沢グルメ。

薄切りのA5ランク近江牛はさっと軽く焼いて食べると、甘い脂の旨味が口の中でとろけます。

小鉢には琵琶湖名産の小あゆの煮物やえびと湖北産大豆を使ったえび豆などの郷土料理を味わうことができます。

麦ごはんと味噌汁はお替り自由なので、お腹いっぱいになるまで思う存分ご飯を堪能できます。

あやか

とろろ・小鉢・お肉があればご飯を何杯も食べられてしまいますね!

ランチを食べ終わった後は、食後のデザートに道の駅浅井三姉妹の郷内にある「三姉妹ジェラート」を頂きましょう。

三姉妹ジェラートではミルクやチョコ、抹茶などの定番味の他、そばやよもぎといった珍しい味のジェラートも販売ています。

三姉妹ジェラートで食べておきたいお勧めフレーバーは、きな粉のような甘く香ばしい味を楽しむことができる「そば」です。

  • シングル 330円
  • ダブル 450円

でジェラートを販売しているので、そばフレーバーと他の気になるフレーバーを一緒に頼んでみても良いでしょう。

スポンサーリンク

道の駅浅井三姉妹の郷の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0244 滋賀県長浜市内保町2843
  • 電話番号
    0749-74-1261
  • 営業時間
    9:00~18:00
  • 定休日:なし
    年末年始は休業
  • 無料駐車場あり

FarmcafeLainから道の駅浅井三姉妹の郷までは車で10分です。

  1. FarmcafeLainを出て右へ進む
  2. 左折して国道365号に入る
  3. 7.4㎞道なりに進む
  4. 左手に道の駅浅井三姉妹の郷が見えるので左折し駐車場に入る

スポンサーリンク

日本五大山城である立ち寄り場所②|小谷城跡

道の駅浅井三姉妹の郷で美味しいランチとジェラートを楽しんだ後は、「小谷城跡」へ向かいます。

1525年に築城された琵琶湖を一望できる小谷城は、浅井家が3代にわたって住まわれた場所であり、日本五大山城の1つに入っています。

あやか

日本100名城・国指定史跡でもあります!

また、織田信長と浅井長政が戦い、浅井家が滅亡するきっかけとなった小谷城の戦いが起きた場所としても有名です。

小谷城跡は

  • 自然の地形を活用して作られた本丸等の跡を間近で見ることができる
  • 当時の小谷城の姿をその土地でイメージできる
  • 浅井家が活躍した場で同じ空気を味わえる
  • 浅井家と同じように琵琶湖や長浜の景色を一望できる

などの理由から、歴史ファンから人気のスポットです。

あやか

小谷城跡を回るのに時間はかかりますが、歴史好きの方なら楽しく跡地を見て回ることができるでしょう!

小谷城のお勧めのコースの回り方は次の通りです。

小谷城跡のお勧めルート写真
▲小谷城跡のお勧めルート
  1. 小谷城戦国歴史資料館で小谷城の歴史を学ぶ
  2. 本丸跡に向かって山を登り始める
  3. 本丸跡到着後、大嶽城跡に向かう
  4. 清水谷を下りて下山

小谷城戦国歴史資料館から大嶽城跡に向かい下山するまでの時間は、約3時間かかります。

あやか

3時間かけてコースを回るのがしんどい方は、本丸跡をみて下山しても良いでしょう!

スポンサーリンク

小谷城跡の基本情報とアクセス方法

【小谷城跡】

  • 住所
    〒529-0313 滋賀県長浜市湖北町伊部
  • 電話番号
    長浜観光協会
    0749-53-2650
  • 無料駐車場あり

【小谷城戦国歴史資料館】

  • 住所
    〒529-0312 滋賀県長浜市小谷郡上町139
  • 電話番号
    0749-78-2320
  • 開館時間
    9:00~17:00(最終入館16:30)
  • 休館日
    毎週火曜日・12月28日~1月4日
    その他臨時休館あり
  • 入館料
    高校生以上300円
    小中学生150円
    幼稚園以下無料
  • 無料駐車場あり

道の駅浅井三姉妹の郷から小谷城戦国歴史資料館の駐車場までは車で8分です。

  1. 駐車場から出て右折し国道365号に入る
  2. 4.1㎞先郡上南の交差点を右折
  3. 道なりに進むと小谷城戦国歴史資料館に到着

スポンサーリンク

武将の身を癒した温泉がある宿泊先|須賀谷温泉

小谷城跡を訪れた後は、身体を休めるために「須賀谷温泉」へ訪れましょう。

須賀谷温泉は浅井長政をはじめ、織田信長の妹でもある嫁のお市や娘たちが癒しを求めに訪れたとされる古い歴史をもつ温泉施設です。

須賀谷温泉はペット同伴専用客室も用意されているため、愛犬・愛猫を連れて訪れる方も多いのが特徴です。

須賀谷温泉の湯はヒドロ炭酸鉄泉。

源泉は透明ですが、空気に触れると酸化して赤茶色になる泉質を持っています。

戦国武将たちが心と身体の傷を癒すために使ったと言い伝えられており、神経痛・筋肉痛・肩こり・冷え性の他、胃腸病・アトピー・病後の治療・疲労回復が期待できます。

あやか

1日運転と登山で疲れた身体を癒すのにぴったりな温泉!
武将のお墨付きなので効果が期待できますね!

須賀谷温泉の料理は「お市の舞」「茶々の華」「江の夢」「初の調べ」といったように、浅井長政の妻お市と三姉妹の名前が用いられた彩り豊かな会席料理を楽しむことができます。

須賀谷温泉の会席料理の写真
▲須賀谷温泉の会席料理

その他にもすき焼きやしゃぶしゃぶ、季節限定で鴨鍋やぼたん鍋も頂くことができます。

あやか

どの料理も品数が多いので、1度の食事で何種類もの美味しいグルメを楽しむことができます!

客室は半露天風呂がついた部屋もあるので、自分の部屋で朝も夜もゆっくりと温泉に浸かりたい方は、半露天風呂付き客室を選ぶと良いでしょう。

須賀谷温泉の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0277 滋賀県長浜市須賀谷町36
  • 電話番号
    0749-74-2235
  • 無料駐車場あり

小谷城戦国歴史資料館の駐車場から須賀谷温泉までは車で5分です。

  1. 小谷城戦国歴史資料館の駐車場を出て国道365号へ向かう
  2. 郡上南の交差点を左折し国号365号に入る
  3. 1.1㎞先左折(須賀谷温泉の看板あり)
  4. 須賀谷温泉に到着

スポンサーリンク

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの内容|2日目

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの2日目の概要写真
▲歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの2日目の概要

2日目はチェックアウトの10時まで須賀谷温泉でゆっくり過ごしましょう。

チェックアウトをした後は明治時代の古い街並みが残る黒壁スクエアで観光とグルメを楽しみ、最後に長浜城へ向かう内容となっています。

あやか

2日目の全体マップは「歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの内容|1日目」に載せているマップをご参照ください!

おしゃれで上品なガラス製品がある立ち寄り場所③|黒壁一號館 黒壁ガラス館

須賀谷温泉をチェックアウトした後は、黒壁スクエアにある「黒壁一號館黒壁ガラス館」へ向かいます。

黒壁ガラス館は、1900年に銀行として建築された木造洋館を平成に入ってからガラス館としてお店を開いています。

あやか

館内はレトロ感のある上品な雰囲気となっています!

黒壁ガラス館ではヨーロッパを中心としたおしゃれなガラス・インテリアの他、ガラスペン・アクセサリー・動物のミニチュアガラスなど幅広いガラス製品を取り扱っています。

黒壁ガラス館のガラス製品の写真
▲黒壁ガラス館のガラス製品

2階には黒壁ガラス館やガラス製品の歴史について学べたり、ヴェネチアンガラス・ボヘミアンガラスといった約千年もの歴史のあるガラス製品を近くで見ることができます。

色鮮やかなガラス製品は太陽の光があたると輝きが増し、いつもとは違う雰囲気と色味を楽しむことができるのが特徴。

1つガラス製品が自宅にあるだけで、おしゃれで上品な雰囲気を作り出してくれます。

黒壁ガラス館でお気に入りのガラス製品を見つけてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

黒壁一號館 黒壁ガラス館の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町12⁻38
  • 電話番号
    0749-65-2330
  • 営業時間
    10:00~17:00
  • 定休日:なし
  • 無料駐車場なし

黒壁スクエアは周辺の駐車場に車をとめ、歩いてコースをまわる必要があります。

あやか

黒壁スクエア周辺の駐車場はこちらを参考ください。

24もある駐車場のうち、黒壁一號館黒壁ガラス館に近く50台以上の車を停められる駐車場は、「豊国神社駐車場」です。

須賀谷温泉から豊国神社駐車場までは車で20分かかります。

  1. 須賀谷温泉を出て国道365号を左折
  2. 左折し県道510号に入る
  3. 3.4㎞先右折
  4. 左折して市役所東あじさい通に入る
  5. 1.4㎞先右折
  6. 県道556号を左折
  7. 八幡中山町の交差点を右折
  8. 長浜郵便局前の交差点を左折
  9. 1㎞先右折
  10. 1つ目の角を右折すると豊国神社駐車場に到着

豊国神社駐車場から黒壁一號館黒壁ガラス館までは徒歩2分です。

スポンサーリンク

クレピネットハンバーグと和栗モンブランを楽しめる|びわこレストランROKU

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブコース2日目のランチは「びわこレストランROKU」へ向かいましょう。

びわこレストランROKUは、江戸時代末期の歴史ある町屋でフレンチ料理とスイーツが堪能できるお店。

店内は町屋の和の雰囲気を残しつつ、上品さとモダンさを掛け合わせたおしゃれ空間となっています。

びわこレストランROKUの店内の写真
▲びわこレストランROKUの店内

びわこレストランROKUのランチメニューは5種類。

  • パスタランチ 1,980円
    前菜・スープ・パン・デザート・ドリンク付き
  • 近江牛ハンバーグ 2,480円
    前菜・スープ・パンまたはライス・デザート・ドリンク付き
  • 近江牛ステーキ 3,980円
    前菜・スープ・パンまたはライス・デザート・ドリンク付き
  • 湖北の恵みコース 4,980円
    前菜・スープ・パンまたはライス・魚料理・メイン料理・デザート・ドリンク
  • モンブランコース3,480円
    前菜・スープ・パンまたはライス・ハンバーグ・和栗モンブラン・ドリンク

どれも湖北の新鮮な食材を使用しており、華やかな見た目をしています。

びわこレストランROKUのランチメニューの写真
▲びわこレストランROKUのランチメニューの一部

ディナータイムは、5,500~8,800円で近江牛や新鮮な野菜を使用したフレンチフルコースが用意されています。

またびわこレストランROKUはスイーツにも力が入ったお店で、和栗を使用した錦糸モンブランやタルト、パフェ、かき氷を楽しむことができます。

びわこレストランROKUの和栗スイーツの写真
▲びわこレストランROKUの和栗スイーツ

そんなびわこレストランROKUでランチを注文するなら、「モンブランコース(3,480円)」を注文することをお勧めします!

あやか

モンブランコースは数量限定のランチメニューです!

まず、モンブランコースの最初にテリーヌが乗った前菜とスープが運ばれてきます。

びわこレストランROKUランチメニューの前菜・スープの写真
▲(左)前菜(右)スープ
あやか

サラダだけでなくテリーヌがつくのは嬉しいですね!
見た目もとってもおしゃれです。

パンはお替り自由となっており、最初に焼き立てパン2つとオリーブオイルが用意されます。

メイン料理である近江牛ハンバーグは、直径約8㎝でしっかりと厚さがあるのが特徴。

ハンバーグのお肉はクレピネットという牛や豚からとれる網状の脂で包まれており、家庭や一般的な洋食店では食べることのできない珍しいハンバーグを堪能できます。

クレピネットでしっかりと包まれたハンバーグのお肉は肉汁が逃げないので、とてもジュージーでコクのある仕上がりとなっています。

あやか

じっくりと煮詰められた濃厚なソースもハンバーグとよく合います!

そして最後にびわこレストランROKUで人気の和栗モンブランが運ばれます。

サクサクのメレンゲ・スポンジ・生クリームの上に約1㎜という細さで絞り出した和栗クリームがたっぷりかけられています。

あやか

よーく見ると、銀箔と栗のスライスもトッピングされていますよ!

生クリームよりも和栗クリームの割合が多いため、上品で濃厚な和栗の甘さを思う存分堪能することができる1品です。

びわこレストランROKUお勧めグルメの近江牛ハンバーグと和栗モンブランを楽しめるランチメニューの「モンブランコース」は数量限定です。

開店時間にお店へ向かうか、事前に予約をしてからお店へ向かうことをお勧めします!

びわこレストランROKUの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町11⁻23
  • 電話番号
    0749-62-6364
  • 営業時間
    平日ランチ11:00~15:00(L.O14:00)
    土日祝ランチ11:00~16:00(L.O15:00)
    ディナー18:00~21:00
  • 定休日:水曜日
  • お旅所駐車場2時間無料

黒壁一號館黒壁ガラス館からびわこレストランROKUまでは徒歩1分です。

  1. 黒壁一號館黒壁ガラス館の角を右折し北国街道に向かう
  2. 左手にびわこレストランROKUがみえる

スポンサーリンク

心を癒すグッズが揃った立ち寄り場所④|アロマのお店 おれんじぴーる

びわこレストランROKUでお腹を満たした後は「アロマのお店おれんじぴーる」へ向かいます。

アロマのお店おれんじぴーるではアロマオイルやハーブティーなど、日々の疲れを自然の力で癒すグッズを販売しています。

  • ストレスの多い生活を送っている
  • デスクワークで気分転換しにくい
  • ストレス発散できる時間は少ない

というように、歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブコースを回り終え、また明日からストレス社会と向き合い生活していく方にぜひアロマを取り入れていただきたいです。

ハーブティーは南アフリカで健康茶として飲まれてきたルイボスティーの他、妊娠中に採っておきたい栄養素が含まれたものやチョコのような風味がする面白いハーブティーも取り扱っています。

アロマ・ハーブティー初心者の方でも気軽に使えるグッズが揃っているので、この機にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

アロマのお店 おれんじぴーるの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町22⁻9
  • 電話番号
    0749-63-0877
  • 営業時間
    11:00~17:00
  • 定休日:月曜日・木曜日
  • 無料駐車場1台あり

びわこレストランROKUからアロマのお店おれんじぴーるまでは徒歩2分です。

あやか

びわこレストランROKUを出て左にまっすぐ進むと到着します。

スポンサーリンク

見た目が可愛い透明プリン|黒壁プリン

アロマのお店おれんじぴーるでストレス社会を生き抜く癒しグッズを購入した後は、「黒壁プリン」へ向かいましょう。

黒壁プリンは、黒壁スクエアで初めてオープンしたプリン専門店。

約7種類のプリンと黒壁ソフトクリームを販売しています。

  • 黒壁ガラス 500円
  • いちご 550円
  • いちごみるく 550円
  • なめらか 450円
  • ハード 450円
  • 抹茶 500円
  • ほうじ茶 500円
あやか

季節限定でマンゴーや桜のプリンが販売されることも!

黒壁プリンは店内奥のテラス席にはハンモックがあり、外の空気を吸いながら美味しいプリンを堪能することができます。

また店内にはプリンの撮影スポットも用意されているので、可愛くお洒落にプリンの写真を撮ることもできます。

黒壁プリンの撮影スポットの写真
▲黒壁プリンの撮影スポット

そんな黒壁プリンでお勧めのメニューはやはり「黒壁ガラスプリン

黒壁ガラスプリンは、長浜のステンドグラスをイメージして作られたプリン。

ステンドグラスが太陽の光に当たり、光り輝く透明感やほんのりと色づくカラーを表現しています。

プリンの上に乗っているジュレはラムネ味とぶどう味で、爽やかな香りと味わいが濃厚プリンと程よくマッチします。

いつまでも飾っていたくなるほど可愛い黒壁ガラスプリン。

ぜひ食べに行ってみてください!

スポンサーリンク

黒壁プリンの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町11⁻26
  • 電話番号
    0749-57-6810
  • 営業時間
    11:00~17:00
    変動あるため公式HPで要確認
  • 定休日なし
  • 無料駐車場なし

アロマのお店おれんじぴーるから黒壁プリンまでは徒歩2分です。

あやか

アロマのお店おれんじぴーるを出て左にまっすぐ進むと到着します!

スポンサーリンク

自分好みのオルゴールを作れる立ち寄り場所⑤|黒壁三號館 黒壁オルゴール館

黒壁プリンに訪れた後は「黒壁三號館黒壁オルゴール館」へ向かいます。

黒壁オルゴール館の入り口には赤い屋根がついており、緑に覆われています。

その外観はどこかジブリ感があり、明治時代の街並みを思わせる雰囲気です。

オルゴール館の中には子供が喜ぶぬいぐるみやキャラクターのオルゴールの他、アンティークからくりオルゴールといった高級オルゴールが並んでいます。

黒壁オルゴール館のオルゴールの写真
▲黒壁オルゴール館に並ぶオルゴール

2階には年代物の大きなディスクオルゴールがあり、1曲100円で視聴することができます。

あやか

ディスクオルゴールなんて見たことがありませんでした!

また黒壁オルゴール館はオルゴールを見る・買うだけでなく、自分好みのオルゴールを作成することもできるんです!

オルゴールの形と好きな曲を選び、オルゴールの形に合わせてガラスパーツを上にデコレーションすることで、世界にひとつだけのオルゴールが完成します。

デコレーションオルゴール体験教室の内容は以下の通りです。

  • 開催時間
    10:45~/12:00~/14:00~
  • 所要時間:1時間
  • 料金:1,705円~

体験教室を希望される方は事前に公式HPから予約を済ませておきましょう。

あやか

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブコースの順番で回る場合は、黒壁オルゴール館に到着する時間は13時30分なので、14時からの教室を予約すると良いでしょう。

スポンサーリンク

黒壁三號館 黒壁オルゴール館の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町12⁻38
  • 電話番号
    0749-63-2255
  • 営業時間
    10:00~17:00
  • 定休日:水曜日
  • 無料駐車場なし

黒壁プリンから黒壁三號館黒壁オルゴール館までは徒歩1分です。

あやか

黒壁プリンの向かい側にあります。

スポンサーリンク

わらびもちが入ったドリンクを楽しめる|甘味処鎌倉長浜大通寺店

黒壁オルゴール館へ訪れた後は、美味しいドリンクを飲みに「甘味処鎌倉長浜大通寺店」へ向かいます。

甘味処鎌倉は、希少な本蕨粉と鎌倉秘伝の配合を加えたわらびもちを提供しており、もっちりとした食感ととろけるような口溶けが特徴です。

店内は明るく、アクセントカラーである赤が和モダンな雰囲気を表現しています。

甘味処鎌倉はイートインメニューとテイクアウトメニューがあり、わらびもちやかき氷、抹茶は店内でゆったりと寛ぎながら頂くことができます。

テイクアウトメニューではイートイン同様わらびもちやかき氷の他、わらびもちドリンクを提供しています。

甘味処鎌倉長浜大通寺店のメニューの写真
▲(左)わらびもち(中央)かき氷(右)わらびもちドリンク

甘味処鎌倉長浜大通寺店は向かい側に大通寺山門があるので、せっかくならテイクアウトメニューを注文して美しい景色を眺めながら頂きましょう!

テイクアウトメニューでお勧めのメニューは、わらびもちドリンクの裏メニュー「黒糖ミルク(630円)」です。

あやか

Sサイズは500円です。

わらびもちドリンクは甘味処鎌倉のわらびもちが入っており、もっちりとろける食感を楽しめる1品となっています。

ドリンクの下層にある黒糖は、水あめや糖蜜を加えずに沖縄県の黒糖だけで作られたピュアで濃厚な黒蜜を使用しています。

わらびもちドリンクは抹茶や生チョコレートなどの種類がありますが、シンプルなミルクを選択することで、わらびもちと黒蜜の味わいをしっかりと堪能できます。

スポンサーリンク

甘味処鎌倉長浜大通寺店の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町17⁻6
  • 電話番号
    0749-65-2800
  • 営業時間
    10:00~17:00
  • 定休日なし
  • 無料駐車場なし

黒壁三號館黒壁オルゴール館から甘味処鎌倉長浜大通寺店までは徒歩5分です。

  1. 黒壁三號館黒壁オルゴール館を出て右へ進む
  2. 94m先右折
  3. 230m先左折(ボンボンショコラが目印)
  4. 1つ目の角を右折
  5. 甘味処鎌倉長浜大通寺店に到着

スポンサーリンク

豊臣秀吉が最初に築いた居城の立ち寄り場所⑥|長浜城

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブコースの最後は、「長浜城」へ向かいます。

長浜城は、豊臣秀吉が浅井長政攻めの活躍により織田信長から浅井氏の領地を頂いた際に最初に築いた城です。

江戸時代前期に廃城になってからは石垣と井戸だけ残された状況でしたが、1983年に復興され、現在は歴史博物館として国民に愛されています。

長浜城歴史博物館では湖北・長浜の人々の暮らしや文化に関する展示や、豊臣秀吉を中心とした戦国時代の歴史について展示されています。

あやか

長浜と深い関わりを持つ浅井長政や石田三成についても詳しく学べます!

また5階の天守閣からは琵琶湖や長浜の景色を一望でき、豊臣秀吉が見ていた景色を眺めることができます。

歴史博物館以外にも太閣井戸や石垣出見学ができるので、長浜城の歴史を感じにぜひ訪れてみてください!

スポンサーリンク

長浜城の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒526-0065 滋賀県長浜市公園町10-10
  • 電話番号
    0749-63-4611
  • 開館時間
    9:00~17:00(最終入館16:30)
  • 休館日変動あり
    公式HPにて要確認
  • 入館料
    大人410円
    小・中学生200円
  • 駐車場:3時間無料

甘味処鎌倉長浜大通寺店から車を停めていた豊国神社駐車場までは徒歩7分です。

  1. 甘味処鎌倉長浜大通寺店を出て左に進む
  2. 1つ目の角を左折
  3. 1つ目の角を右折
  4. 300m先左折
  5. 豊国神社駐車場に到着

豊国神社駐車場から長浜城近くの豊公園駐車場までは車で3分です。

  1. 豊国神社駐車場を出て右へ進む
  2. 右折して県道2号に入る
  3. 350m先左折しさざなみ街道に向かう
  4. 左折しさざなみ街道に入る
  5. 300m先左折し豊公園駐車場に車を停める

スポンサーリンク

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの所要時間

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースの所要時間をまとめてみました。

1日目の所要時間は次の通りです。

9:30賤ヶ岳リフト到着
10:46FarmcafeLainへ向かう(8.6㎞先車で14分)
11:00FarmcafeLain到着
11:40道の駅浅井三姉妹の郷へ向かう(7.6㎞先車で10分)
11:50道の駅浅井三姉妹の郷到着
13:10小谷城戦国歴史資料館へ向かう(4.5㎞先車で8分)
13:18小谷城戦国歴史資料館到着
13:50小谷城を回る
(資料館から大嶽城跡まで回った場合の往復時間約3時間)
17:00須賀谷温泉へ向かう(2.5㎞先車で5分)
17:05須賀谷温泉到着
17:30須賀谷温泉で温泉を楽しむ
19:00須賀谷温泉で夕食
1日目終了
※コース開始から須賀谷温泉到着までの所要時間は約7時間半

2日目の所要時間は次の通りです。

10:00黒壁一號館黒壁ガラス館周辺の駐車場へ向かう(10.9㎞車で20分)
10:20豊国神社駐車場到着.黒壁一號館黒壁ガラス館へ向かう(170m先徒歩2分)
10:22黒壁一號館黒壁ガラス館到着
10:59びわこレストランROKUへ向かう(77m先徒歩1分)
11:00びわこレストランROKU到着
12:10アロマのお店おれんじぴーるへ向かう(150m先徒歩2分)
12:12アロマのお店おれんじぴーる到着
12:40黒壁プリンに向かう(180m先徒歩2分)
12:42黒壁プリン到着
13:30黒壁三號館黒壁オルゴール館へ向かう(9m先徒歩1分)
13:31黒壁三號館黒壁オルゴール館到着
15:00甘味処鎌倉長浜大通寺店へ向かう(400m徒歩5分)
15:05甘味処鎌倉長浜大通寺店到着
15:30豊国神社駐車場へ戻る(600m先徒歩7分)
15:37長浜城へ向かう(950m先車で3分)
15:40長浜城到着
17:00コース終了
※須賀谷温泉を出てからの所要時間は約7時間

スポンサーリンク

まとめ

歴史好きが楽しむ長浜グルメドライブ1泊2日コースをご紹介しました。

滋賀県長浜市で歴史スポットと同時に、長浜観光と美味しいグルメを楽しめる内容となっています。

  • 長浜で武将にゆかりのある土地に訪れたい
  • 歴史観光をしつつ長浜の美味しいグルメを食べたい
  • 1泊2日で長浜観光をしたい

という方はぜひ参考にしてみてください!

ABOUT ME
あやか
美味しいご飯を食べることが大好き。 京都・滋賀を中心に「これはうまい!」と頷くグルメをご紹介します。