この記事では、滋賀県守山市で楽しむおしゃれグルメデートコースをご紹介!
おしゃれなお店とカップルにお勧めのイベント施設に訪れるため、最高に充実した時間を過ごすことができます。
- 守山で昼過ぎ~夜までのデートプランを考えている
- 守山でおしゃれなデートがしたい
- カフェスイーツとディナーを楽しみたい
守山市内おしゃれカフェ&ディナーを楽しむドライブデートコースの内容

今回ご紹介するコースは、カフェスイーツ2つとイタリアングルメを楽しむ内容です。
グルメ以外のデートスポットとしては、カップルで横になりながらゆったりとした時間を過ごせる場所をご用意しています!
コースの全体マップは次の通りです。
カップルでプラネタリウムを楽しめる|デジタルスタードーム ほたる
まずはお昼過ぎに琵琶湖マリオットホテルにある「デジタルスタードームほたる」へ向かいます。
デジタルスタードームほたるはプラネタリウムを楽しめる施設。
4Kプロジェクターと5.1chサウンドシステムを搭載しており、高精細・高品質な美しい風景と映像の中に吸い込まれるような次元空間を体験できます。
そんなプラネタリウムをデートにお勧めする最大の理由は、「ロマンチックな時間を過ごせる」こと!
野原で2人で寝ころび美しい夜空を眺めているような、素敵なひとときを味わえます。
プログラムは
- 宇宙の旅へと誘うもの
- 有名音楽家の楽曲を聴きながら夜空を眺めるもの
など、視覚・聴覚を通して癒されるものが用意されています。

2023年1月現在では、
「宇宙のオアシスを探して~奇跡の星への旅~Music by葉加瀬太郎」
「~星と海に抱かれて~アジアンヒーリング」が上映中です!
雨の日でも室内で素敵なデートが叶うプラネタリウム。
星が好きな方・ロマンチックなデートをしたい方はぜひ訪れてみてください!
スポンサーリンク
デジタルスタードーム ほたるの基本情報とアクセス方法
スポンサーリンク
素朴でナチュラルなおしゃれ空間でチーズケーキを楽しむ|cafe de Boku
プラネタリウムを楽しんだ後は
「cafe de Boku」へ向かいます。
玄関ドアの上に瓦屋根がついた特徴的な外観をしたカフェ。
cafe de Bokuは元内閣総理大臣・宇野宗佑氏が生まれ育った家である「守山宿・町家うの家」の建物内にあり、和モダンな雰囲気を楽しめるお店です。
店内は木のぬくもりに包まれたほっこり温まる空間。

素朴な雰囲気があるため、カップルでのんびりと寛ぐことができます。
cafe de Bokuのスイーツメニューはケーキ・パフェ・タルトなど。

素材の味を活かしたシンプルなスイーツを楽しむことができます。
姉妹店である「merci」のプリンもカフェメニューとして提供されています。
- スイーツ
いちごパフェ/タルト 1,250円
栗モンブランパフェ 1,280円
アフォガード 680円
バスクチーズケーキ 580円
キャラメルバナナのシフォンケーキ 500円
ミミズク堂さんの天然酵母スコーン 450円
merciのプリン 400円 - ドリンク
コーヒー 480円
ホワイトモカ 550円
スパイスチャイ 600円
アップルサイダー(オーガニック)480円
etc…
※スイーツ+ドリンクで100円引き
スポンサーリンク
cafe de Bokuで人気のおしゃれスイーツメニュー
cafe de Bokuで人気のおしゃれスイーツメニューは「バスクチーズケーキ(580円)」!
幅約8㎝・厚さ約3㎝のぽってりとしたバスクチーズケーキ。
ケーキの中心に向かうほどトロリとした食感。
濃厚なコクがあるのにくどさがなく口溶けが良いのが特徴です。
またcafe de Bokuでは、+150円でひつじのクッキーをトッピングできるのもポイント!
シンプルなのにおしゃれでとっても可愛いプレートへと変化します。
スポンサーリンク
cafe de Bokuの基本情報とアクセス方法
駐車場は「守山市中央市街地交流駐車場」にとめる必要があります。
デジタルスタードームほたるから守山市中央市街地交流駐車場までは車で約26分です。
- 駐車場を出てさざなみ街道を右へ進む
- 1つ目の信号を右折
- 1.5㎞先Y字交差点を左折
- 1.1㎞先左折しそのまま県道323号に進む
- 1.5㎞先立田町の交差点を右折
- 3.2㎞先市民ホール通りを左折
- 2㎞先市民ホール前の交差点を右折
- 1つ目の角を左折
- 1.4㎞先左折
- 右手に守山市中央市街地交流駐車場がみえる
守山市中央市街地交流駐車場からcafe de Bokuまでは徒歩3分です。
- 守山市中央市街地交流駐車場を出て右へ進む
- 1つ目の角を左折
- 楓三道を直進
- 160m先旧中山道/県道2号を右折
- cafe de Boku到着
スポンサーリンク
コーヒーとドイツ菓子のマリアージュを楽しめるおしゃれ珈琲店|米安珈琲焙煎所
cafe de Bokuを訪れた後は
「米安珈琲焙煎所」へ向かいます。
米安珈琲焙煎所は、住宅街の細道にお店を構えるおしゃれなコーヒー屋さん。
店内の天井は高く、開放感と木のぬくもりを感じられるナチュラルテイストな空間となっています。

そんな米安珈琲焙煎所では、世界全生産量3%と言われるスペシャルティーコーヒーを約12種類提供。
珈琲の名店「カフェ・バッハ」で修業を積んだマスターが作る、最高の1杯を楽しむことができます。
上級資格である「アドバンスド・コーヒーマイスター」も取得されているコーヒーのプロ!
- 浅煎り
エチオピア モカ イルガチェフ G1 640円 - 中煎り
ホンジュラス SHG クラシックマルカラ 640円
琵琶湖ブレンド 540円 - 中深煎り
コロンビア スプレモ ナリーニョ 540円
米安ブレンド 540円 - 深煎り
ペルー Eマウンテン(オーガニック)540円
イタリアンブレンド560円
etc…
※時期によってストレートコーヒーの提供内容が変わります
また米安珈琲焙煎所は、コーヒータイムをより楽しめるようドイツ・ウィーンの伝統菓子も提供しているのもポイント!

メニューにはスイーツと相性の良いコーヒーが記載されているため、メニュー表に沿って選ぶだけで最強のペアリングが完成します。
スイーツの写真も載っているのでイメージしやすいのも嬉しいポイント!
- エアトベーアトルテ 550円
苺のケーキ - トップフェンオーバーストルテ 500円
- リンツァートルテ 500円
ウィーン菓子 - ガト・ショコラ・ド・ナンシー 500円
- ヴィーナートルテ 500円
ウィーン菓子 - ココパッション 500円
ムースケーキ - クランツクーヘン 450円
バタークリームの菓子
etc…
※時期によってスイーツの提供内容が変わります
スポンサーリンク
米安珈琲焙煎所でお勧めのペアリンクメニュー
米安珈琲焙煎所でお勧めのペアリンクメニューはこちら!
- クランツクーヘン(450円)
- 米安ブレンド(540円)
クリスマスツリーのような可愛い見た目をしているクランツクーヘン。
バタークリームのリッチなコクと香りを堪能することができます。
スポンジは密度高めのしっとり生地なので、満足感を得やすいのがポイント。
ザクザク食感のナッツと甘酸っぱいベリーソースがアクセントになっています。
そしてクランツクーヘンに合うコーヒーが米安ブレンド!
米安ブレンドは、酸味の少ないマイルドな苦味と常温になるにつれて広がる豊かな香りが特徴的な中深煎りコーヒー。
バタークリームのコクとベリーの酸味があるクランツクーヘンとの相性抜群です!
スペシャルティーコーヒーとお菓子のマリアージュ。
恋人と素敵なコーヒータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
米安珈琲焙煎所の基本情報とアクセス方法
cafe de Bokuから米安珈琲焙煎所までは徒歩2分です。
- cafe de Bokuを出て右へ進む
- 2つ目の角を右折
- 右手に米安珈琲焙煎所がみえる
スポンサーリンク
オマール海老を含む4種類のメイン料理を味わえる|トラットリア ネル
美味しいコーヒーとスイーツを楽しんだ後は
「トラットリアネル」へ向かいます。
カラフルな外観が目印のレストラン。
店内はホテルレストランのような緊張感はなく、カジュアルなおしゃれ空間が広がっています。

肩の力を抜き、自然体でカップルとディナータイムを過ごせるのが特徴です!
トラットリアネルのディナーコースは4種類。
近江食材を使用し、フレンチの繊細な美しさとイタリアンの陽気さを表現したおしゃれグルメを楽しむことができます。

- コーススペシャリテ 13,500円/1人
お客さんの要望に沿って作りこまれるディナーコース - コース宙(そら)11,500円/1人
アミューズ/オードブル/パン/スープ/お魚料理/オマール海老のロティ/オマール海老の頭と爪を使ったトマトクリームパスタ/お口直し/お肉料理/デザート/コーヒー - コース星 8,400円/1人
アミューズ/オードブル/パン/本日のスープ/オマール海老(半身)のパスタ/お口直しのソルベ/お肉料理/デザート/コーヒー - コース花 5,000円/1人
オードブル/スープ/パスタやリゾット/お口直し/本日のメイン/パン/季節のデザート&カフェ
スポンサーリンク
トラットリアネルでお勧めのディナーコース
デートでトラットリアネルに訪れるなら
「コース宙(11,500円/1人)」がお勧め!
コース宙は計10品のおしゃれグルメを楽しめるボリューム満点コース。
コース星や花よりもメイン料理が2品多くついているのが特徴です。
お肉料理は牛ヒレ・牛ホホ・仔羊などを使用したステーキ・ロティを提供。

メイン料理はお魚・お肉料理だけでとどまらず、オマール海老をふんだんに使った贅沢グルメも運ばれます。
そのため、
- ディナーグルメをお腹いっぱい食べたい
- 恋人と贅沢ディナーを楽しみたい
- 恋人におしゃれで美味しいグルメをたくさん味わってほしい
と考えている方にお勧めです!
コース宙は人気No.1ディナーメニュー!
オマール海老胴体はロティ、頭部・味噌・爪などは濃紺なパスタとして提供して頂けます。
デザートは、プリン・ゼリー・ケーキなどを提供。

予約時にリクエストすれば、プレートメッセージやサプライズケーキを用意することも可能です。

素材の味を活かしつつ、はっきりと記憶に残る見た目と味わいを提供するトラットリアネル。
ゆったりとした空間で恋人とおしゃれディナーグルメををぜひ楽しんでください!
トラットリア ネルの基本情報とアクセス方法
米安珈琲焙煎所から守山市中心市街地交流駐車場へ向かい、車を取りに行きます。
駐車場までは徒歩3分です。
- 米安珈琲焙煎所を出て右へ進む
- 1つ目の角を右折
- 1つ目の角を右折
- 120m先守山市中心市街地交流駐車場に到着
守山市中心市街地交流駐車場からトラットリア ネルまでは車で約12分です。
- 守山市中心市街地交流駐車場を出て右へ進む
- 1つ目の角を右折
- 110m先守山小学校東の交差点を左折
- 350m先守山駅前の交差点を右折
- 600m先勝部高架西の交差点を左折
- 650m先千代町の交差点を右折
- 60m先右手にトラットリア ネルが入ったBU-BU-BUビルがみえる
スポンサーリンク
守山市内おしゃれカフェ&ディナーを楽しむドライブデートコースの所要時間
土日に13時上映のプラネタリウムに合わせて行動する場合の所要時間は約8時間です。
詳しい時間の振り分け方は次の表をご参照ください!
12:30 | デジタルスタードームほたる到着 |
14:00 | 守山市中心市街地交流駐車場へ向かう(11.5㎞先車で約26分) |
14:26 | 守山市中心市街地交流駐車場到着.cafe de Bokuへ向かう(230m先徒歩3分) |
14:29 | cafe de Boku到着 |
16:00 | 米安珈琲焙煎所へ向かう(140m先徒歩2分) |
16:02 | 米安珈琲焙煎所到着 |
17:30 | 守山市中心市街地交流駐車場へ向かう(260m先徒歩3分) |
17:33 | 駐車場到着.トラットリアネルへ向かう(1.8㎞先車で約12分) |
17:45 | トラットリアネル到着 |
20:30 | コース終了 |
鑑賞したいプラネタリウムの上映時間に合わせてコース内容を変更していただいて構いません!
プラネタリウムのスケジュールはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
今回ご紹介したコースは、グルメとプラネタリウムを楽しむのんびりとしたデートができる内容となっています。
滋賀県守山市でデートを使用と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください!