この記事では、守山市内でおしゃれランチとカフェを楽しむコースをご紹介!
おしゃれなお店で美味しいグルメを食べながら、友達と素敵な時間を過ごしたい方にぴったりの内容をご用意しています。
ぜひ最後までご覧ください!
守山市内友達とおしゃれランチ&カフェを巡るドライブコースの内容

今回ご紹介するコースは、ランチグルメとカフェスイーツ2つを楽しむ内容です。
グルメコースの途中、景色が綺麗でインスタ映え間違いなしのスポットにも立ち寄ります。
そのため、おしゃれな写真を撮るのが好きな方にもお勧めのコースとなっています!
コースの全体マップは次の通りです。
スポンサーリンク
魚介たっぷりパエリアを楽しめる|MADANIS
まずは、ランチタイムに「MADANIS」へ向かいます。
MADANISは、あまが池プラザ1階にある欧州料理のお店。
店内はコンクリートの建物の中に観葉植物が置かれた、無機質と有機質が融合したスタイリッシュな空間。

落ち着いた雰囲気がありゆったりと過ごせるため、女性客に人気のお店となっています。
近状報告に愚痴大会…
友達と話す時間が大好きな方にお勧めのお店です!
ランチメニューは、大きく分けると
パスタ・ピザ・パエリアの3種類。
ピザとパエリアにはサラダ・ドリンクが。
パスタには、上記2品の他にフォカッチャがセットでつきます。

- パスタ
キノコとベーコンのペペロンチーノ 1,080円
季節野菜の菜園風トマトソース 1,080円
キノコとベーコンのクリームソース 1,220円
フレッシュトマトと生ハム&モッツァレラ 1,180円
濃厚カルボナーラ 1,180円 - ピザ
マルゲリータ 1,080円
チョリソーとマッシュポテト 1,200円
ピッツァ・カルボナーラ 1,200円
ゴルゴンゾーラと林檎&くるみの蜂蜜かけ 1,150円 - パエリア
魚介のパエリア 1,530円
イカスミのパエリア 1,430円
その中でも特にお勧めしたいランチメニューは
「魚介のパエリア(1,530円)」!
ご飯が隠れるほど魚介たっぷりのパエリア。
熱々の鉄板に乗って運ばれます。
魚介は海老・ホタテ・ムール貝などを使用。
お米も魚介の旨味をしっかりと吸い上げており、口の中に濃厚な味わいが広がります。
またパエリアにはトマトがトッピングされており、フレッシュな酸味がアクセントになっているのもポイント!
ボリューム満点グルメですが、以外にもあっさりと食べ進めることができます。
友達と同じメニューを頼むも良し。
別々のメニューを注文し、シェアしながら楽しいランチタイムを過ごしても良いですね!
スポンサーリンク
MADANISの基本情報とアクセス方法
MADANISは専用駐車場がないため、近くにある市営交流駐車場を利用する必要があります。
市営交流駐車場からMADANISまでは徒歩2分です。
- 市営交流駐車場を出て右へ進む
- 1つ目の角を右折
- 140m先あまが池プラザ到着.施設内1階にMADANISがある
スポンサーリンク
ピザ生地を使ったスイーツが人気のカフェ|CAFE MOTHER HOUSE
ランチを楽しんだ後は「CAFE MOTHER HOUSE」へ向かいます。
CAFE MOTHER HOUSEは、JR守山駅から徒歩5分の場所にあるカフェ。
店内は、ドライフラワーやランプが飾られたおしゃれな空間。
木製のテーブルや椅子が置かれており、ほっこり居心地の良いカフェとなっています。

そんなCAFE MOTHER HOUSEでは、100%国産小麦で作った本格石窯焼きピザを楽しめるのが特徴!
マルゲリータなどのメイングルメだけでなく、ピザ生地を使ったフリットやドルチェピッツァを注文することができます。

- ピッツァ
マルゲリータ 1,430円・S990円
すりたて生ハムのピッツァ 1,870円・S1,210円
パンチェッタと玉ねぎのピッツァ 1,650円・S1,100円
スパイシーサラミのピッツァ 1,540円・S1,045円 - ピッツァフリット
マルゲリータフリット 990円
フレッシュトマトとベーコンフリット 1,045円 - ドルチェピッツァ
チョコミントドルチェピッツァ 1,650円・S1,100円
リンゴのドルチェピッツァ 1,650円・S1,100円
ティラミスピッツァ 1,650円・S1,100円 - ドルチェ
チョコレートフルーツパフェ 990円
ベイクドチーズケーキ 550円
国産レモンのパフェ 800円
etc…
ランチを済ませた後に訪れるなら次のメニューがお勧め!
「ドルチェピッツァ(770円~1,870円)」
ドルチェピッツァはピザ生地を使用したスイーツのこと。
食べ始めは、焼きたての熱々・もちもち食感のピザ生地とひんやり冷たいアイスのコラボレーションを。
食べ進めると、溶けたアイスでじゅわっと柔らかくなったピザ生地を楽しむことができる贅沢スイーツとなっています!
色んな顔を見せてくれる面白いスイーツです!
CAFE MOTHER HOUSEのドルチェピッツァは約13種類と豊富。
- ドルチェピッツァ
1,650円・SMALL1,100円
チョコミント
チョコミントベリー
チョコミントレモン
リンゴ
密漬け国産レモン
ティラミス
キャラメルバナナ
チョコバナナ
お芋とバニラ
コーヒーマシュマロ
カフェオレ
フローズンチーズケーキ - ドルチェピッツァ
1,210円・SMALL770円
シナモンシュガー
春には、季節限定で守山にある河西いちご園のいちごを使ったドルチェピッツァ(1,870円・S1,320円)も提供されています!
河西いちご園についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています!
ドルチェピッツァの直径は約25cmと大きめ。
軽いデザート感覚で友達とシェアするなら、直径約15cmのハーフサイズを注文することをお勧めします!
食後のデザートにじゅわっとアイス溶け出す温×冷スイーツを堪能してはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
CAFE MOTHER HOUSEの基本情報とアクセス方法
CAFE MOTHER HOUSEは駐車場がないため、市営交流駐車場に車を停めたままお店へ向かうことをお勧めします。
MADANISからCAFE MOTHER HOUSEまでは徒歩2分です。
- MADANISを出て左へ進む
- 1つ目の角を右折し語らい学び舎通りに入る
- 93m先左手にCAFE MOTHER HOUSEがみえる
スポンサーリンク
珍しい品種のあじさいが並ぶ立ち寄り場所|もりやま芦刈園
スイーツを楽しんだ後は
「もりやま芦刈園」へ向かいます。
もりやま芦刈園は、メロン街道沿いにあるあじさいを楽しめる場所。
日本と西洋のあじさいを各50品種・5千本の計1万本も植栽しており、見頃である6月中旬には一面あじさいに包まれた華やかな空間が現れます。
もりやま芦刈園は品種を多く揃えているため、今まで見たことのない珍しい姿をしたあじさいに出会えるのが特徴!
- 花びらが小ぶり
- 花びらのないあじさい
- 数種類の花を合わせたブーケのような姿をしている
- 空に舞う花火のような姿をしている
など多種多様なあじさいがあり、
「こんな形をしているのもあじさいなの?!」
と驚いてしまいます。

他にもたくさんの花が咲いており、春から初夏には花菖蒲やバラを。
秋にはジュウガツザクラが咲き誇ります。

もりやま芦刈園は、美しい景色が広がる場所。
家族連れや高齢の方だけでなく、綺麗な写真を撮りに若者も多く訪れます。
綺麗な景色に癒されるのはもちろん、とっても素敵な写真を撮影できます!
インスタ映えにもお勧めなスポットなのでぜひ訪れてみてください!
スポンサーリンク
もりやま芦刈園の基本情報とアクセス方法
CAFE MOTHER HOUSEを出た後は市営交流駐車場に停めている車に乗り、もりやま芦刈園へ向かいます。
CAFE MOTHER HOUSEから市営交流駐車場までは徒歩3分です。
- CAFE MOTHER HOUSEを出て右へ進む
- 1つ目の角を右折
- 1つ目の角を左折
- 市営交流駐車場到着
市営交流駐車場からもりやま芦刈園までは車で約11分かかります。
- 市営交流駐車場を出て左へ進む
- 突き当りを右折し語らい学び舎通りに入る
- 1.4㎞先突き当りを右折し県道42号に入る
- 市民ホール前の交差点を左折
- 2㎞先突き当りを左折し県道26号に入る
- 500m先小津大橋南詰の交差点を右折
- 800m先山賀町北の交差点を右折しメロン街道に入る
- 400m先左手にもりやま芦刈園がみえる
スポンサーリンク
イギリス風洋館で優雅なカフェタイムを過ごす|クラブハリエ守山玻璃絵館
もりやま芦刈園を訪れた後は
「クラブハリエ守山玻璃絵館」へ向かいます。
イギリスの田園風景をイメージしたクラブハリエ守山玻璃絵館。
お庭には噴水やキッチンガーデン・イングリッシュガーデンがあり、別空間に迷い込んだようなおしゃれな雰囲気があります。
館内に入るとまず目に入るのが、クラブハリエ名物バームクーヘンやたねやの和菓子が入ったショーケース。

左に進むとケーキがずらりと並んでおり、ガラス張りの厨房からはパティシエ達の調理姿を拝見できます。
そんなクラブハリエ守山玻璃絵館は、テイクアウトだけでなくイートインできるのをご存知でしょうか?
クラブハリエ守山玻璃絵館には、実は45席用意されたおしゃれなカフェスペースがあります。
緑豊かなお庭に囲まれ温かな雰囲気に包まれたお部屋は、友達と優雅な時間を過ごすのに最適な空間です!

カフェスペースでは、クラブハリエのケーキを楽しめる2種類のコースが用意されています。
- ペーストリーブッフェ 3,850円
※事前予約必須
平日
①11:45~13:15
②13:30~15:00
③15:15~16:45
土日祝
①10:00~11:30
②11:45~13:15
③13:30~15:00
④15:15~16:45 - ケーキセット 1,430円
ケーキ3品+フリードリンク
友達とおしゃれランチ&カフェ巡りで訪れるなら次のコースがお勧め!
「ケーキセット(1,430円)」
守山でクラブハリエを発見、寄り道して3個ケーキセット(自由に選べる)。何度でも行きたいな。今日は良い日だ。 pic.twitter.com/UltvLdbwKx
— きっちゃん (@k2fra) October 21, 2021
ケーキセットは、お好きなケーキ3品とフリードリンクがついたコース。
- カフェ巡りで訪れる
- バイキングほどたくさんは食べられない
- 数種類のケーキをじっくりと味わいたい
といった方にお勧めの内容となっています!
ショートケーキ・タルト・ロールケーキの他、バームクーヘンも注文できますよ!
ドリンクはコーヒー・紅茶・ジュースを提供。
ドリンクは何杯でも頂くことができるため、時間の許す限り友達と話しながらゆったりとしたカフェタイムを過ごすことができます!
- コーヒー
ホットコーヒー
アイスコーヒー - 紅茶
アッサム
ダージリン
アールグレイ
ミックスベリー
アイスティー - ジュース
オレンジジュース
ピンクグレープフルーツジュース
りんごジュース
etc…
ケーキセットを楽しめる時間は10時~17時30分まで
最終受付時間は17時となっています!
スポンサーリンク
クラブハリエ守山玻璃絵館の基本情報とアクセス方法
もりやま芦刈園からクラブハリエ守山玻璃絵館までは車で約12分です。
- もりやま芦刈園を出てメロン街道を左へ進む
- 赤野井町西の交差点を右折しすこやか通り/県道147号に入る
- 1.8㎞先石田町西の交差点を左折
- 1つ目の角(石田町交差点)を右折
- 2.6㎞先吉身海添の交差点を右折
- 180m先右手にクラブハリエ守山玻璃絵館がみえる
スポンサーリンク
守山市内友達とおしゃれランチ&カフェを巡るドライブコースの所要時間
守山市内友達とおしゃれランチ&カフェを巡るドライブコースの所要時間は約6時間です。
詳しい時間の振り分け方については次の表をご参照ください!
11:30 | 市営交流駐車場に車を停めMADANISへ向かう(190m先徒歩2分) |
11:32 | MADANIS到着 |
13:00 | CAFE MOTHER HOUSEヘ向かう(120m先徒歩2分) |
13:02 | CAFE MOTHER HOUSE到着 |
14:30 | 市営交流駐車場へ向かう(260m先徒歩3分) |
14:33 | 市営交流駐車場到着.もりやま芦刈園へ向かう(5.5㎞先車で約11分) |
14:44 | もりやま芦刈園到着 |
15:40 | クラブハリエ守山玻璃絵館へ向かう(5.2㎞先車で約12分) |
15:52 | クラブハリエ守山玻璃絵館到着 |
17:30 | コース終了 |
スポンサーリンク
まとめ
守山市内友達とおしゃれランチ&カフェを巡るドライブコースをご紹介しました。
お昼から夕方までの約6時間の間に友達と素敵な時間を過ごすことができます。
安全運転第一!
ゆっくり楽しくコースを回ってみてください!