年が明けると春に向けて次々と開催されるいちごビュッフェ。
滋賀県でも2つのホテルでいちごビュッフェが開催されています!
この記事では、滋賀県2つのホテルで開催されるいちごビュッフェの違いを徹底比較!
各ホテルの特徴を知ることで、自分の好みに合ったいちごビュッフェを選択することができます。
琵琶湖ホテルとびわ湖大津プリンスホテルのいちごビュッフェの違いとは?
琵琶湖ホテル・びわ湖大津プリンスホテルのいちごビュッフェの違いは5つあります。
- ウェルカムドリンク
- スイーツメニューの種類
- フードメニューの種類
- 提供時間
- 料金
違い①|ウェルカムドリンク
琵琶湖ホテルとびわ湖大津プリンスホテルでは、ビュッフェの始めにウェルカムドリンクといちご食べ比べセットが運ばれます。

琵琶湖ホテルでは、まろやかなヨーグルトといちごの甘酸っぱさを楽しめるドリンクを提供。
びわ湖大津プリンスホテルでは、7種類のノンアルコールカクテルからお好きなものを選び、推しの色で乾杯できるのが特徴です。
- ストロベリー
- マンゴー
- ピーチ
- グリーンアップル
- ブルーキュラリー
- バタフライピー
- バイオレット
琵琶湖ホテル | プリンスホテル | |
ウェルカムドリンク | ヨーグルト味 | ノンアルコールカクテル |
いちご食べ比べ | 3種類 | 2種類 |
スポンサーリンク
違い②|スイーツメニューの種類
2つのホテルのいちごビュッフェは、スイーツメニューの種類が異なります。
スイーツメニューが一番多いのはびわ湖大津プリンスホテル
びわ湖大津プリンスホテルでは、モンブランやブリュレなどのいちごを使ったスイーツ10種類を含む、計23種類のスイーツを提供。
フレッシュいちごも用意されてるため、いちごのお味ををそのまま楽しみたい方にお勧めのビュッフェです!

- いちごモンブラン
- いちごと焼き芋のブリュレ
- 大きなホットフルーツクレープロール
- ティラミス
- フレッシュいちご
- いちごショートケーキ
- いちごロールケーキ
- ガトーショコラ
- スフレチーズケーキ
- カシスムース
- いちごタルト
- いちご大福
- わらび餅
- いちごゼリー
- いちごムース
- 抹茶ムース
- チョコムース
- 白ワインゼリー
- パンナコッタ
- カップケーキいちご
- カップケーキ抹茶
- チョコレートファウンテン
またびわ湖大津プリンスホテルでは、目の前でシェフの作る出来立てスイーツを楽しめるのも特徴の1つ!
いちごモンブランは、目の前でモンブランクリームをしぼる姿を。
大きなホットフルーツクレープロールでは、鉄板でクレープを仕上げるシェフの姿を目にすることができます。

琵琶湖ホテルは15種類のスイーツを楽しめる
琵琶湖ホテルでは15種類のスイーツを提供。
全てのスイーツにいちごが使われているため、いちごのスイーツをたくさん楽しみたい方にお勧めです!

- いちごパンナコッタ
- いちごプリン
- いちごゼリー
- いちごのナージュ
- いちご生チョコ
- いちごのシフォンケーキ
- いちごのタルト
- いちごロール
- いちごのマカロン
- いちごフィナンシェ
- プチいちごシュー
- いちごクッキー
- いちごのミルクレープ
- いちごのショートケーキ 植木鉢仕立て
- いちごとバニラアイスのアフォガード
また琵琶湖ホテルのスイーツは、十二支に合わせた斬新なスイーツを提供しているのも特徴。
2023年のうさぎ年にはうさぎの形をしたスイーツの他、人参の植木鉢をイメージしたショートケーキが用意されていました。

琵琶湖ホテル | プリンスホテル | |
スイーツ | 15種類 | 23種類 |
特徴 | 全ていちごスイーツ. 斬新なスイーツあり | 目の前でシェフが振る舞うスイーツあり. いちご単体を楽しめる |
スポンサーリンク
違い③|フードメニューの種類
琵琶湖ホテルとびわ湖大津プリンスホテルのいちごビュッフェでは、フードメニューも提供しています。
フードメニューが一番多いのは琵琶湖ホテル

琵琶湖ホテルでは、16種類のフードメニューを提供。
いちごを使用した前菜やビーフカレー・中華料理、滋賀県産の食材を使用したグルメなど、幅広いグルメが揃っています。
スイーツだけでなくフードメニューもたくさん楽しみたい方にお勧め!

- ポークフリット 黒酢の酢豚仕立て
- サーモンと根菜のグラタン 滋賀県産味噌のマヨネーズ
- 九重味噌の味噌を使ったラタトゥイユと糀や儀平の塩麴でマリネした砂ずりのコンフィ
- いちご香る小柱のマリネ
- 小エビとアボカドのサラダ いちごのアクセント
- いちごとポテトサラダのクロワッサンサンド
- 点心盛り合わせ
- ビーフカレー
- 仰木棚田米の白ごはん
- ロールパン
- ビストロ
- みずかがみの甘酒を使ったクラムチャウダー
- 糀や儀平の塩麴のミネストローネスープ
- コーンスープ
- サラダバー~滋賀県産食材のドレッシングで~
- キッシュロレーヌ いちごクリームチーズ添え
また琵琶湖ホテルのフードメニューにはお子様プレートが用意されています。
- エビフリット
- マカロニグラタン
- チキンナゲット
- オニオンフライ
- ハンバーグ
この5つのグルメが盛り付けられており、大人だけでなく子どももビュッフェの場で美味しい食事を楽しめるのがポイント!
小さなお子さんをもつ家族やママさん女子会でも利用しやすいビュッフェとなっています。
びわ湖大津プリンスホテルは10種類のフードメニューを楽しめる
びわ湖大津プリンスホテルでは10種類のフードメニューを提供。
びわ湖大津プリンスホテルでも琵琶湖ホテル同様、滋賀県産の食材を使用したグルメが多く揃っています。
- 彩り野菜のパルフェ
- 焼きたてクロワッサンいちごソース
- 冷製カッペリーニのジェノベーゼ 季楽里のトマトとご一緒に
- 牛肉と季楽里のトマトのラザニア
- 宮崎産鶏といちごのキッシュ
- 比叡とろゆば入りオニオンスープ 黒胡椒の香り
- 醒井鱒と野菜のサンドウィッチ
- 藏尾ポークのカツサンド“シャルキュティエール風”
- 安土蜂蜜で仕上げた名物いちごカレーといちご風味のバターライス
- ベーコンと玉葱入りベイクドポテト“リヨネーズ風” ピザ仕立て
びわ湖大津プリンスホテルのフードメニューの特徴は2つ!
- コース料理のようなおしゃれなサラダがある
- いちごを使用したカレーがある
フードメニューの特徴1つ目は、コース料理のようなおしゃれなサラダがあること!

びわ湖大津プリンスホテルでは、
「彩り野菜のパルフェ」というフードメニューが用意されています。
ワイングラスのような器に新鮮な野菜や彩り豊かな野菜ムース、魚介類を盛りつけ、自分だけのカラフルパフェ作りを楽しむことができます!
フードメニュー2つ目の特徴は、いちごを使用したカレーがあること!

ピンク色のルーが特徴的なカレー。
スイーツのように甘そうな見た目をしていますが、牛すじのとろけるカレーのお味を楽しむことができます!
びわ湖大津プリンスホテルは、いちごを使った斬新なフードメニューを楽しみたい方にお勧め!
琵琶湖ホテル | プリンスホテル | |
フード | 16種類 | 10種類 |
特徴 | 滋賀県産食材使用. お子様プレートあり | 斬新グルメあり |
スポンサーリンク
違い④|提供時間
琵琶湖ホテルのいちごビュッフェは、11時30分と13時30分の2部制。
1時間30分の間にスイーツやグルメを楽しむことができます。
琵琶湖ホテルのいちごビュッフェに行ってきました🍓
— あやか@ブロガー (@ayaka_mogu) February 26, 2023
いちごスイーツたくさん食べれて幸せ、、
カレーやちまき、帆立のマリネなどご飯物もあるので、甘→塩→甘の繰り返しでたくさん食べてしまいました🤤 pic.twitter.com/TwsFIlcrUF
びわ湖大津プリンスホテルは12時~14時の2時間での提供。
1日1部しか開催されていませんが、琵琶湖ホテルより30分長くビュッフェを楽しむことができます。
琵琶湖ホテル | プリンスホテル | |
提供時間 | 1時間30分 | 2時間 |
開催時間 | ①11時30分~13時 ②13時30分~15時 | 12時~14時 |
スポンサーリンク
違い⑤|料金
2つのホテルのうち、一番安いいちごビュッフェは琵琶湖ホテル!
ウェルカムドリンク・スイーツ15種類・フード16種類がついて5,500円となっています。
📍 琵琶湖ホテル(大津市)
— ロモア / 滋賀の日常を発信するローカルメディア (@lomoreshiga) February 5, 2023
2023年2月4日から大津市浜町にある『琵琶湖ホテル』で、「春のランチ&いちごスイーツビュッフェ〜うさぎたちのガーデンパーティー〜」がスタート!
琵琶湖が望める店内で、フードメニューが14種類。スイーツメニューが14種類も楽しめました✨
期間は4月23日まで!
☟ pic.twitter.com/WQdZ3Y5m1E
びわ湖大津プリンスホテルは、ウェルカムドリンク・スイーツ23種類・フード10種類がついて6,000円。
琵琶湖ホテルより500円高いですが、豊富なスイーツやフレッシュいちごを楽しむことができます。
#びわ湖大津プリンスホテル の最上階「#トップオブオオツ」がリニューアル!メディア向けの内覧会に参加してきました。
— しがトコ:『滋賀を自慢したくなるカレンダー展』開催中! (@shigatoco) February 9, 2023
2/14から始まる「彩-Strawberry Buffet-」のメニューがずらり。目に鮮やかなスイーツはもちろん、いちごのカレー🍓🍛✨も登場します(本当に美味しかったです…!)。 pic.twitter.com/OdFmjqOKtu
琵琶湖ホテル | プリンスホテル | |
料金 | 5,500円 | 6,000円 |
提供内容 | ウェルカムドリンク・スイーツ15種類・フード16種類 | ウェルカムドリンク・スイーツ23種類・フード10種類 |
スポンサーリンク
琵琶湖ホテルとびわ湖大津プリンスホテルの比較表
琵琶湖ホテル | プリンスホテル | |
スイーツ | 15種類 | 23種類 |
フード | 16種類 | 10種類 |
提供時間 | 1時間半 | 2時間 |
開催時間 | ①11時30分~13時 ②13時30分~15時 | 12時~14時 |
料金 | 5,500円 | 6,000円 |
スイーツの特徴 | 全ていちごスイーツ | シェフが振る舞うスイーツあり. いちご単体を楽しめる |
フードの特徴 | お子様プレートあり | 斬新グルメあり |
開催時期 | 2023/2/4~4/23土日祝のみ 3/18~4/9は全日開催 ※4月4日(火)定休除く | 2023/02/14〜03/31 |
スポンサーリンク
どのホテルのいちごビュッフェがお勧め?
ここからは2つのホテルのうち、どちらのホテルのいちごビュッフェがお勧めなのかをポイントごとにご紹介します。
あなたに合ったいちごビュッフェを見つけられるため、ぜひ参考にしてみてください!
スイーツを存分に味わいたいならこのホテルがお勧め!
スイーツを存分に味わいたいなら
「びわ湖大津プリンスホテル」がお勧めです。
琵琶湖ホテルが15種類なのに対し、びわ湖大津プリンスホテルは23種類ものスイーツを提供しています。
シェフが目の前で振る舞うスイーツも用意されているため、楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
スポンサーリンク
フードもしっかり楽しみたいならこのホテルがお勧め!
フードもしっかり楽しみたいなら
「琵琶湖ホテル」がお勧めです。
琵琶湖ホテルのフードメニューは16種類。
びわ湖大津プリンスホテルよりも6種類多く、洋食や中華料理などがっつりしたグルメを楽しむことができます。
スポンサーリンク
いちごをそのまま楽しみたい方ならこのホテルがお勧め!
いちごをそのまま楽しみたい方なら
「びわ湖大津プリンスホテル」がお勧め!
びわ湖大津プリンスホテルでは、あまおうやゆめのかなどのいちごがビュッフェメニューとして並んでいます。
琵琶湖ホテルでもいちご3種食べ比べがウェルカムドリンクと共に提供されますが、ビュッフェには並んでいません。
いちごスイーツだけでなくいちご単体のお味を楽しみたい方は、ぜひびわ湖大津プリンスホテルに訪れてみてください!
スポンサーリンク
各ホテルの基本情報とアクセス方法
琵琶湖ホテルとびわ湖大津プリンスホテルの基本情報とアクセス方法については次の通りです。
琵琶湖ホテルの基本情報とアクセス方法

JR大津駅からは無料シャトルバスが出ています。
JR大津駅から琵琶湖ホテルまではバスで5分!
時刻表はこちらをご参照ください。
JR大津駅から琵琶湖ホテルまで向かう場合の所要時間は徒歩12分です。
- JR大津駅北口を出て大津駅前信号を直進
- 中央通りを進み島の関西の信号を渡る
- 信号を渡り終えると左手に琵琶湖ホテルがみえる
京阪びわ湖浜大津駅から琵琶湖ホテルまでは徒歩7分です。
- びわ湖浜大津駅北口から横断歩道橋を琵琶湖沿いに進む
- 横断歩道橋を下り県道18号を左折
- 左手に琵琶湖ホテルがみえる
スポンサーリンク
びわ湖大津プリンスホテルの基本情報とアクセス方法

びわ湖大津プリンスホテルは、JR大津駅からタクシーと無料シャトルバスが出ています。
無料シャトルバスの時刻表はこちら!
びわ湖大津プリンスホテルまで京阪石山坂本線で向かう場合は、京阪錦駅で降りると徒歩13分で到着できます。
- 京阪錦駅を降りて左に進む
- 2つ目の角(ぜぜ診療所)を左折
- 道なりに進み230m先左折
- そのまま直進すると左手にびわ湖大津プリンスホテルがみえる
まとめ
琵琶湖ホテルとびわ湖大津プリンスホテルで開催されるいちごビュッフェを比較してみました。
どちらのホテルも琵琶湖沿いに位置するため、美しい景色を眺めながらビュッフェタイムを楽しむことができます。
あなたの好みのいちごビュッフェはどちらでしたか?
可愛いいちごスイーツを楽しみにぜひ足を運んでみてください!