京都グルメコース

舞鶴・天橋立で観光とグルメを楽しむ2泊3日コース|所要時間とルートも詳しく紹介

舞鶴・天橋立で観光とグルメを楽しむ2泊3日コースの記事タイトル写真

この記事では、
舞鶴と天橋立の7つの観光スポット9つのグルメを楽しむ2泊3日のコースをご紹介します。

所要時間やルートまで詳しく書いているので、
この記事を読むだけで簡単に旅行プランを立てることができます。

休憩を挟みながらのんびり旅行を楽しむ内容なので、旅行で疲れやすい方やのんびり観光したい方にお勧めです!

あやか

ボリュームがありますが、それだけ楽しめる内容となっています!

目次
  1. 1日目|舞鶴の観光とグルメを楽しむコース
  2. 2日目|天橋立の観光とグルメを楽しむコース
  3. 3日目|天橋立の観光とグルメを楽しむコース
  4. まとめ

1日目|舞鶴の観光とグルメを楽しむコース

舞鶴・天橋立の観光とグルメを楽しむコース1日目の概要写真
▲1日目の概要

1日目は昼前に西舞鶴駅を出発し、舞鶴にある4つのグルメ観光スポット1箇所を回るコースとなっています。

コースの全体マップは次の通りです。

あやか

1日目は西舞鶴駅からレンタカーを借りて移動します!
西舞鶴駅にある「トヨタレンタカー舞鶴店」をご利用ください。

トヨタレンタカー舞鶴店の場所を示す写真
▲トヨタレンタカー舞鶴店の場所

スポンサーリンク

舞鶴湾のそばで牡蠣が食べられる|舞鶴湾かき小屋美味星

舞鶴へ冬または夏の時期に訪れた方は、西舞鶴駅に到着したらまず「舞鶴湾かき小屋美味星」へ向かうことをお勧めします!

舞鶴湾かき小屋美味星は12月上旬~3月下旬と6月上旬~8月末限定でオープンしているかき小屋。

冬には当日の朝に素潜りで獲った、全国でも珍しい真牡蠣の蒸し焼きを。
夏には岩牡蠣やサザエ、ナマコや黒アワビをバーベキューで楽しむことができます。

また蒸し焼きやバーベキューで楽しむ魚介の他、カキフライや焼きイカめしなどのサイドメニューも充実しているため、お腹いっぱい海の幸味わうことができるのもお勧めポイントです。

夏または冬シーズンに舞鶴へ訪れる際は、舞鶴湾のそばでとれたて新鮮の魚介をぜひ食べに行ってみてください!

あやか

舞鶴湾かき小屋美味星は、6月上旬~8月末は予約不要。
12月上旬~3月下旬は事前予約が必要です!

スポンサーリンク

舞鶴湾かき小屋美味星の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒624-0914 京都府舞鶴市下安久無番地
  • 電話番号
    080-6166-1158
  • 冬期営業時間
    12月上旬~3月下旬※完全予約制(各70分)
    11:00/12:30/14:00
    土曜日のみ17:00/18:30 
    日曜日のみ/15:30
  • 夏期営業時間
    6月上旬~8月末※予約不要
    土曜日11:00~21:00
    日曜日・祝日11:00~17:00
  • 定休日:月曜日~金曜日
    祝日は除く
  • 無料駐車場あり

西舞鶴駅から舞鶴湾かき小屋美味星までは車で約12分です。

  1. 西舞鶴駅西出口から国道27号へ右折して入る
  2. 大手の交差点を直進し国道177号に入る
  3. 魚屋大森の交差点を右折
  4. 橋を渡ってすぐ左折し府道565号を進む
  5. 650m先左折
  6. 突き当りを右折
  7. 舞鶴湾かき小屋美味星に到着
あやか

カーナビの目的地を「舞鶴市下安久552-6」または「0773-75-0531」にすると、スムーズに到着できます!

スポンサーリンク

豊富な鮮魚とお総菜を楽しめる魚屋|サカナテラス

舞鶴湾かき小屋美味星へ訪れた後は、お昼にもう1軒美味しい魚料理を食べられる「サカナテラス」へ向かいます。

サカナテラスは、舞鶴港の競り直送の新鮮な魚を販売している魚屋さん。

新鮮な魚を使った刺身やお寿司だけでなく、種類豊富なお総菜も提供しているのが特徴です。

あやか

カキやのどぐろなど、旬の魚から煮魚・からあげまで幅広いグルメが揃っていますよ~!

またサカナテラスにはカジュアルな雰囲気のイートインスペースが。

サカナテラスの店内の写真
▲サカナテラスの店内

バーカウンターではお酒やソフトドリンクも販売しており、購入したお総菜やお造りと一緒に店内で頂くことができます!

サカナテラスの気になるお値段ですが、
お総菜や既におろしてあるお造り5枚は200円~600円。
魚1尾でお造りを作ってもらうと1,000円~5,000円かかります。

あやか

半尾だと半額くらいの値段で注文できます!

そのため、2人でおろしたてのお造り半尾(2,200円)とお総菜5種類(各400円)を食べると、約4,500円かかることになります。

あやか

予算の参考になるよう、一部のお造りやお総菜の値段をまとめておきます!

おしゃれな居酒屋のような雰囲気の中、新鮮な美味しい魚料理を食べてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

サカナテラスの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒624-0913 京都府舞鶴市上安久140-3
  • 電話番号
    0773-68-9771
  • 営業時間
    10:00~19:00
    (調理受付終了18:00)
  • 定休日:火曜日
  • 無料駐車場あり

舞鶴湾かき小屋美味星からサカナテラスまでは車で約4分です。

  1. 舞鶴湾かき小屋美味星を出て190m先左折
  2. 突き当りを右折し府道566号に入る
  3. 道なりに進む
  4. 1.2㎞先突き当りを左折
  5. 1つ目の角を左折し国道27号に入る
  6. サカナテラス到着

西舞鶴駅からサカナテラスへ向かう場合は、車で約10です。

  1. 西舞鶴駅西出口から国道27号に右折して入る
  2. 大手の交差点を右折
  3. 550m先サカナテラスに到着

スポンサーリンク

レトロな雰囲気と遊覧船を楽しむ観光スポット①|舞鶴赤れんがパーク

ランチタイムに美味しい魚介グルメを楽しんだ後は、「舞鶴赤れんがパーク」へ向かいます。

舞鶴赤れんがパークの建物は、舞鶴鎮守府の軍需品などの保管場所として明治33年(1900年)~大正10年(1921年)の間に12棟もの倉庫が建築されました。

そんな赤れんがパークの倉庫は舞鶴で最古の鉄骨れんが建造物であり、12棟のうち8棟が国の重要文化財に指定されています。

現在は、赤れんが倉庫を多目的ホールや観光スポットとして活用されており、パーク内でれんが造りの建物の魅力と歴史を学ぶことができます。

また2号棟と5号棟にはカフェがあるため、観光の休憩スポットとして、グルメを楽しむ目的として訪れる方も多くいらっしゃいます。

あやか

2号棟では海軍カレー・肉じゃが丼のご当地グルメやケーキを楽しめます!

舞鶴赤れんがパークのグルメ写真
▲2号棟Cafejazzのグルメ

そんな舞鶴赤れんがパークには赤れんが倉庫の魅力を感じるだけでなく、海軍にゆかりのあるスポットを巡ることができるイベントがあります。

それは、「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」です。

こちらの遊覧船は、舞鶴赤れんがパークを出発し舞鶴湾を回るコース。

日常ではなかなか見ることがない海軍の護衛船や造船所を間近で見て回ることができ、観光客から人気のイベントです。

あやか

劇場版「名探偵コナン・絶海の探偵」の舞台になった海上自衛隊北吸桟橋もコースに含まれています!

30分という短い時間で迫力のある景色を楽しめるので、舞鶴赤れんがパークに訪れたら体験しておきたいお勧めイベントの1つです!

土日祝は、10時/11時/12時/13時/14時/15時の6つの便から予約することができるので、遊覧船に乗りたい方は公式HPから事前に申し込みしておくと良いでしょう。

あやか

当日乗船券販売所で乗船券を受け取ってから遊覧船のりばに向かってください!

スポンサーリンク

舞鶴赤れんがパークの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒625-0080 京都府舞鶴市北吸1039⁻2
  • 電話番号
    0773-66-1096
  • 開館時間
    9:00~17:00
  • 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船
    土日祝:10時・11時・12時・13時・14時・15時発
    月曜日・木曜日・金曜日:11時・13時・14時発
    シーズンによって変動あり
  • 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船利用料金
    大人:1,300円
    3歳~12歳:700円
    2歳以下:無賃
  • 休館日なし
  • 無料駐車場あり

サカナテラスから舞鶴赤れんがパークまでは車で約18分です。

  1. サカナテラスを出て国道27号を左折
  2. 6.4㎞先左折すると舞鶴赤れんがパークに到着

スポンサーリンク

舞鶴湾を一望できるカフェ|GORO SKY CAFE nanako

舞鶴赤れんがパークで観光を満喫した後は、「GORO SKY CAFE nanako」で休憩をしましょう。

GORO SKY CAFE nanakoは、325mの高さを誇る五老スカイタワー展望台に併設されたカフェ。

店内からは美しい舞鶴湾を一望することができ、まるで雲の上にいるかのような雰囲気を味わえるのが特徴です。

そんなGORO SKY CAFE nanakoでは、護衛船みょうこうビーフカレー(1,490円)やみょうこうバーガー(800円)といったフードメニューの他、ケーキ・ドリンクメニュー、五老スカイタワーをイメージして作られた特別メニューが提供されています。

GORO SKY CAFE nanakoのグルメ写真
▲GORO SKY CAFE nanakoのグルメ

GORO SKY CAFE nanakoに休憩がてら夕方に訪れるなら、こちらのドリンクがお勧め!

「GOROソーダ(630円)」

色鮮やかなソーダの上にアイスと少量の生クリーム、星型のクッキーがトッピングされたドリンク。

可愛さとともにどこかレトロ感もある見た目をしています。

そのままソーダを飲むと、ほんのり甘いお味を。
アイスを混ぜて飲むと、コクのある濃厚なクリームソーダのお味を楽しむことができます。

GOROソーダの種類は、イエロー・レッド・ブルー・グリーン・ホワイトの5種類。

観光で疲れた身体にシュワっと炭酸の刺激と甘みを味わえるドリンクを頂いてはいかがでしょうか。

あやか

夏になると限定で生メロンを使用したGOROソーダ(900円)も注文できます!

スポンサーリンク

GORO SKY CAFE nanakoの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒624-0912 京都府舞鶴市上安237
  • 電話番号
    0773-63-0414
  • 営業時間
    10:00~17:00(L.O16:30)
  • 定休日:年中無休
  • 五老スカイタワー入館料
    大人300円
    子供(小・中学生)150円
  • 無料駐車場あり

舞鶴赤れんがパークからGORO SKY CAFE nanakoまでは車で約18分です。

  1. 舞鶴赤れんがパークを出て突き当り(信号あり)を右折
  2. 舞鶴市役所前の信号を右折し国道27号に入る
  3. 4㎞先右折
  4. 2.8㎞先GORO SKY CAFE nanako到着

スポンサーリンク

名物ホルモンうどんが食べられる|舞鶴焼肉八島丹山本店

1日目の夕食は、「舞鶴焼肉八島丹山本店」で頂きます。

舞鶴焼肉八島丹山本店は、昭和30年に創業した老舗焼肉店。

創業者が設計製作したオリジナル鍋とその妻が生み出した秘伝のタレが、舞鶴で唯一無二のスタイルであったことから、地元の方からの人気を集め長年愛されてきました。

オリジナル鍋の構造を活用し作られる「ホルモンうどん」は八島丹山の名物であり、全国にたくさんのファンを持つほど人気のグルメです。

あやか

ホルモンうどんを求めて1人で来店される方も多いです!

お席はテーブル席とお座敷席の合計50席が用意されており、店内はどこか懐かしいような居心地の良い雰囲気があります。

舞鶴焼肉八島丹山本店の店内の写真
▲(上)1階・(下)2階

そんな舞鶴焼肉八島丹山本店のお勧めグルメは、やはり「ホルモンうどん」

タレと野菜でほんのり甘いお味に仕上がったホルモンうどん。

焼いたホルモンの旨味がうどんに絡みついており、ジューシーな旨味を堪能することができます。

濃すぎず胃もたれしない優しいお味なので、無限に食べたいと思ってしまう1品です。

そんなホルモンうどんを最高に美味しく頂けるように、ここからは注文の順番やホルモンうどんの作り方をご説明します。

ステップ1
  • お好きなお肉とともにミックス焼野菜盛を注文
    (ミニ500円・小800円・中1,200円・大1,800円)
  • 鍋外側のくぼみに魔法の水を投入
舞鶴焼肉八島丹山本店のグルメ写真①
▲(左)厳選和牛ユッケ(1,450円)・(右)魔法の水
  • 中央でお肉を焼きながら鍋外側のくぼみに野菜を並べる
  • 水が少なくなってきたら魔法の水を追加し、野菜をしんなりさせ旨味を引き出していく
舞鶴焼肉八島丹山本店の焼肉の写真①
▲少量ずつ野菜を置く

ステップ2
  • 魔法の水は忘れず追加
  • 中盤に差し掛かったころにホルモンを注文
    (ホルモン600円~850円)
  • 半分はそのまま食べ、もう半分は野菜と共に鍋の外側に並べる
  • ホルモンや他のお肉のお皿に残ったタレも一緒に野菜の上にかけておく
舞鶴焼肉八島丹山本店の焼肉の写真②
▲だんだん野菜にお肉とタレの旨味が染みこむ

ステップ3
  • 〆にうどん(1玉250円)を注文
  • 先ほど焼いておいたホルモンと野菜を混ぜながらスタッフが調理
舞鶴焼肉八島丹山本店のホルモンうどんの写真
▲ホルモンうどんの完成
あやか

1口食べるとあなたもホルモンうどんの虜に!
舞鶴名物グルメをぜひディナータイムに食べてみてください!

舞鶴焼肉八島丹山本店の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒625-0036 京都府舞鶴市浜467⁻2
  • 電話番号
    0773-62-2140
  • 営業時間
    11:00~3:00
    月曜日15:00~3:00
  • 定休日なし
  • 無料駐車場あり

GORO SKY CAFE nanakoから舞鶴焼肉八島丹山本店までは車で約16分です。

  1. 2.8㎞先国道27号を右折
  2. 道芝口の交差点を右折
  3. 北吸の交差点を右折
  4. 850m先九条通を右折
  5. 八島通を左折
  6. 舞鶴焼肉八島丹山本店到着
  7. 向かい側に無料駐車場あり
あやか

1日目のコースはこれで終了です。
ホテルでゆっくり休み、レンタカーは翌日返却しても良いでしょう。

1日目の所要時間

舞鶴湾かき小屋美味星へ訪れた場合と訪れない場合の2種類の所要時間を表にまとめています。

舞鶴湾かき小屋美味星へ訪れる方は、10時頃に西舞鶴駅を出発すると、9時間25分後の19時30分には全てのコースを回り終えることができます。

10:05西舞鶴駅到着
10:10トヨタレンタカー舞鶴店で車を借りる
10:25舞鶴湾かき小屋美味星へ向かう(2.5㎞先車で約12分)
10:37舞鶴湾かき小屋美味星到着
12:10サカナテラスへ向かう(1.6㎞先車で約4分)
12:14サカナテラス到着
13:00舞鶴赤れんがパークへ向かう(6.6㎞先車で約18分)
13:18舞鶴赤れんがパーク到着.パーク内を観光
14:00遊覧船に乗る
14:302号棟カフェで休憩.舞鶴赤れんがパーク内を観光
15:30GORO SKY CAFE nanakoへ向かう(6.9㎞先車で約18分)
15:48GORO SKY CAFE nanako到着
17:40舞鶴焼肉八島丹山本店へ向かう(7.5㎞先車で約16分)
17:56舞鶴焼肉八島丹山本店到着
19:30コース終了
※所要時間は約9時間25分

スポンサーリンク

舞鶴湾かき小屋美味星に訪れない場合は、西舞鶴駅の出発時間を1時間ほど遅らせると良いでしょう。

詳しい時間の振り分け方は次の表をご参照ください。

11:00西舞鶴駅到着
11:05トヨタレンタカー舞鶴店で車を借りる
11:20サカナテラスへ向かう(1.7㎞先車で約10分)
11:30サカナテラス到着
12:40舞鶴赤れんがパークへ向かう(6.6㎞先車で約18分)
12:58舞鶴赤れんがパーク到着.パーク内を観光
14:00遊覧船に乗る
14:302号棟カフェで休憩.舞鶴赤れんがパーク内を観光
15:30GORO SKY CAFE nanakoへ向かう(6.9㎞先車で約18分)
15:48GORO SKY CAFE nanako到着
17:40舞鶴焼肉八島丹山本店へ向かう(7.5㎞先車で約16分)
17:56舞鶴焼肉八島丹山本店到着
19:30コース終了
※所要時間は約8時間30分

スポンサーリンク

2日目|天橋立の観光とグルメを楽しむコース

舞鶴・天橋立の観光とグルメを楽しむコース2日目の概要写真
▲2日目の概要

2日目は天橋立の3つのグルメ観光スポット3箇所を回るコースとなっています。

コースの全体マップは、目次の「1日目|舞鶴の観光とグルメを楽しむコース」にあるマップに全て載っています!

スポンサーリンク

可愛い扇子のおみくじがある観光スポット②|智恩寺

2日目は、天橋立駅からすぐ近くにある
「智恩寺」へ向かいます。

智恩寺は文殊堂に知恵の仏様「文殊菩薩像」が祀られており、「三人寄れば文殊の智恵」という格言で有名なお寺。

808年ごろに創設され、境内にある鉄湯舟・多宝塔・文殊堂は国の重要文化財に指定されています。

智恩寺3つの重要文化財の写真
▲智恩寺3つの重要文化財
あやか

多宝塔は雪舟筆「天橋立図」に描かれているのが有名。
鉄湯舟は鎌倉時代に元々湯船だったものを手水として使用しています。

また智恩寺のボート乗り場付近には「知恵の輪灯籠」が。

江戸時代に航海の安全のために建てられましたが、現在では「3回くぐると文殊の知恵を授かる」という言い伝えがされています。

あやか

実際にくぐることはできませんが、知恵の輪からのすぐそばにある天橋立の景色を覗いてみるといいですね!

そんな智恩寺には、最強に可愛いおみくじがあることをご存知でしょうか?

そのおみくじがこちら!

智恩寺の扇子おみくじの写真
▲扇子のおみくじ

智恩寺のおみくじは、縦の長さが約5㎝ほどの小さな扇子の形をした可愛いおみくじ。

扇子を開くと、中にはおみくじの内容がしっかりと書かれています。

持ち帰って大事に保管するもの良いですが、智恩寺内の樹の枝にぶら下げることもできます!

あやか

松の木と扇子とのコラボレーションが素敵です!

珍しい扇子のおみくじ。
ぜひ智恩寺で引いてみてください!

スポンサーリンク

智恩寺の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0001 京都府宮津市文珠466
  • 電話番号
    0772-22-2553
  • 営業時間
    8:00~17:00
  • 有料駐車場あり
    8:00~17:00
    乗用車1日700円
    二輪車1日400円

西舞鶴駅から天橋立駅までは、京都丹後鉄道の「丹後あかまつ号」で移動することをお勧めします!

丹後あかまつ号は事前予約が必要な特別列車。

ソファ席やカウンター席があり、ゆったりと寛ぎながら景色を楽しむことができます。

また車内には本棚やドリンク・軽食販売もしているため、まるでカフェにいるかのような雰囲気を味わえるのも特徴。

西舞鶴駅から天橋立駅までの約1時間、丹後あかまつ号で素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

あやか

西舞鶴発の列車は「10時10分」「13時14分」のみ。
550円というお安い価格で利用できるので、乗車される方は早めに公式HPから予約しておきましょう!

天橋立駅から智恩寺までは徒歩4分です。

  1. 天橋立駅を出て右へ進む
  2. 1つ目の角を左折
  3. 73m先右へ進むと智恩寺に到着

スポンサーリンク

食べ応えのある分厚いお寿司が食べられる|小田寿司

智恩寺を訪れた後は、ランチタイムに
「小田寿司」へ向かいます。

小田寿司の店内の写真
▲(左)外観・(右)店内カウンター7席

小田寿司は天橋立のそばにあるお寿司屋さん。

丹後の新鮮な魚介を1つ1つ丁寧に握ったお寿司を楽しむことができます。

小田寿司のメニューはお寿司やちらし寿司の他、刺身や茶碗蒸しなどの1品料理が揃っています。

小田寿司のグルメ写真
▲小田寿司のグルメ

そんな小田寿司でランチタイムに訪れるなら、「おまかせにぎり(3,000円)」を注文することをお勧めします!

おまかせにぎりはお寿司10貫と赤だしセットになったもの。

丹後の新鮮な魚を1貫300円で食べられるため、観光客から人気のメニューです。

シャリは大きめでネタも分厚いため、食べ応えがあります。

セットでついている赤だしには山椒が入っており、ピリッとアクセントのある美味しいお味噌の味を堪能できます。

スポンサーリンク

小田寿司の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0001 京都府宮津市 字字文珠518-25
  • 電話番号
    0772-22-6662
  • 営業時間
    12:00~19:00
  • 定休日:木曜日・第3水曜日
  • 無料駐車場1台分あり

智恩寺から小田寿司までは徒歩5分です。

  1. 智恩寺から府道2号へ向かう
  2. 文殊の交差点を左折
  3. 260m小田寿司到着

スポンサーリンク

天橋立を一望できる観光スポット③|天橋立ビューランド

小田寿司でランチを頂いた後は、
「天橋立ビューランド」へ向かいます。

天橋立は、天にいた「イザナギ」が地上の眞名井神社にいた「イザナミ」のもとへ通うために使っていた梯子であると神話で伝えられています。

天橋立ビューランドは、古くから日本神話で登場する天橋立を一望することができるのです!

また天橋立を股の間からのぞくと海が空のように見え、当時のように地上と天をつなぐ天橋立の景色を眺めることができます。

あやか

これが有名な股のぞきポーズ!
舞妓さんも股のぞきで天橋立の景色を眺めていました。

そんな天橋立ビューランドでは、天橋立の景色を一望できるだけでなく、アトラクション施設としても人気を集めている観光スポットです!

天橋立ビューランドのアトラクションの写真
▲天橋立ビューランドのアトラクション
  1. アーチェリー(矢10本付き)
    大人500円・子供300円
    追加矢10本300円
  2. ゴーカート
    1人乗り300円
    2人乗り500円
  3. 射的
    200円~500円
  4. 遊具(ブランコ・クレーンボイジャー・ポップロック・ロディ等)
  5. メリーゴーランド
    1人300円
  6. コインカー
    1回200円
  7. 観覧車
    1人300円
  8. サイクルカー
    1人乗り300円
    2人乗り500円
  9. SL列車
    1人300円

の9種類のアトラクションがあり、遊園地のように乗り物を楽しむことができます。

その中でも筆者が特にお勧めするアトラクションは「アーチェリー」

500円で10本の矢を射ることができ、的にあたった時の爽快感が最高です!

制限時間はなく初心者の方でもスタッフの方がやり方を教えてくれるので、自分のペースでゆっくりと楽しむことができます。

左利き用弓や子供用アーチェリーの用意しているので、幅広い年齢層の方から人気を集めています。

あやか

天橋立ビューランドには大人でも楽しめるアトラクションが揃っているので、思いっきり遊びましょう!

スポンサーリンク

天橋立ビューランドの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0001 京都府宮津市文珠
  • 電話番号
    0772-22-1000
  • 営業時間
    2月21日~7月20日9:00~17:00
    7月21日~8月20日8:30~18:00
    8月21日~10月20日9:00~17:00
    10月21日~2月20日9:00~16:30
  • 利用料金
    大人850円
    小学生450円
    障碍者割引大人430円・小学生230円

小田寿司から天橋立ビューランドまでは徒歩5分です。

  1. 小田すし店を出て右へ進む
  2. 200m先左折
  3. 160m先天橋立ビューランドのリフトのりばに到着

スポンサーリンク

野菜たっぷりサンドイッチを味わえる|JouJou coffee and bread

天橋立ビューランドへ訪れた後は、「JouJou coffee and bread」へ向かいます。

JouJou coffee and breadは、天橋立駅から徒歩1分の場所にあるおしゃれなカフェ。

真っ白な空間にブラウンの家具を置いた、シンプルで洗礼された店内となっています。

あやか

木の温かみの感じられ、ゆったりと過ごせる雰囲気を持っています!

そんなJouJou coffee and breadでは、世界各地から厳選されたコーヒーと無添加のこだわりパン、地元の食材を使った定食を楽しむことができます。

JouJou coffee and breadのグルメ写真
▲JouJou coffee and breadのグルメ

その中でも特に人気かつ筆者がお勧めするグルメがこちら!

「自家製パンのサンドイッチセット(1,300円)」

ふわふわのパンにたくさんの野菜と卵、ハムが挟まったサンドイッチ。

濃すぎず優しいお味のソースと具材との相性抜群です。

厚さ約5㎝もあるボリューム満点グルメですが、具材のほとんどを野菜が占めているのであっさりと食べ進めることができます。

1人で食べても良し。
シェアして食べても良し。

テイクアウトもできるので、半分は天橋立の景色を見ながら、もう半分はホテルでお夜食として頂いても良いですね!

スポンサーリンク

JouJou coffee and breadの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0001 京都府宮津市文珠640-6
  • 電話番号
    0772-25-2518
  • 営業時間
    10:00~18:00
  • 定休日・木曜日
  • 無料駐車場なし

天橋立ビューランドからJouJou coffee and breadまでは徒歩5分です。

  1. 天橋立ビューランドを出て府道2号へ向かう
  2. 府道2号を左折
  3. JouJou coffee and breadに到着

スポンサーリンク

日本名水「磯清水」がある観光スポット④|天橋立神社

カフェで美味しいサンドイッチを食べ、ゆったりと寛いだ後は、「天橋立神社」へ向かいます。

天橋立神社は天橋立の中間に位置する神社。

龍伝説がいくつも残るこの地に、橋立大明神・豊受大神・大川大明神と共に、八大龍王が祀られています。

天橋立は神話では、国を造り天に住むイザナギが眞名井神社にいるイザナミに会いに行くために梯子として使われていました。

そのため、天橋立内にある天橋立神社は「恋愛成就のパワースポット」としても知られています。

また「浜辺で拾った小石を鳥居の上に置くと恋の願いが叶う」という言い伝えから、鳥居にたくさんの小石が置かれているのも見どころ。

あやか

石を投げたり鳥居をよじ登り、無理に小石を置こうとする行為は避けてください!
神社に訪れ参拝しただけでも十分ご利益を受けることができます。

そんな恋愛成就のご利益のある天橋立神社には、日本名水100選の1つである「磯清水」があるのをご存じでしょうか?

磯清水は周りを海に囲まれているのにも関わらず、塩分を一切含まない真水が涌いているという不思議な水。

本来の自分の強さや純粋な心を取り戻せる御神水と言われており、お参りの際の手水として利用されています。

あやか

神聖な磯清水で身を清めてから参拝するようにしましょう!

スポンサーリンク

天橋立神社の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0001 京都府宮津市文珠643⁻1
  • 電話番号
    0772-22-8030

JouJou coffee and breadから天橋立神社までは徒歩12分です。

  1. JouJou coffee and breadを出て右へ進む
  2. 160m先左折
  3. 97m先右折(総本家ちとせ茶屋が目印)
  4. 橋を渡り天橋立を直進すると天橋立神社に到着
あやか

旅行2日目は疲れが出やすいです。
天橋立神社を訪れた後は天橋立駅まで荷物を取りに行き、ホテルにチェックインし休憩しましょう。

自家農園の野菜を使用したおしゃれディナーグルメを楽しむ|310 Amanohashidate

ホテルでゆっくり休憩した後は、ディナータイムに「310 Amanohashidate」へ向かいます。

310 Amanohashidateは、宮津の魚介や京丹後・自家農園野菜を使った創作料理を楽しめるお店。

夫婦2人で切り盛りされています。

コンクリート打ち放しで配管をあえて見せた店内は、クールでおしゃれな雰囲気を表現しています。

310Amanohashidateの店内の写真
▲310Amanohashidateの店内
あやか

お席は2人掛け・3人掛け・4人掛けテーブルが数席ずつ用意されています。

310 Amanohashidateは

  • お造り
  • サラダ
  • 蒸し野菜
  • 焼売
  • 焼き魚
  • お肉料理
  • 土鍋ご飯
  • デザート

などのメニューを提供しており、注文した料理が提供される前にお通しが運ばれます。

310Amanohashidateのお通しの写真
▲お通し
あやか

私が訪れた時のお通しはピーマンの煮浸し。
山椒が効いてとても美味しかったです!

たくさんあるメニューの中で、特に頼んでおきたいお勧めするグルメを6つご紹介します!

  1. お造り(値段約850円)
  2. ブルーチーズと海老の揚げ春巻き650円
  3. 豚の角煮と旬野菜のソテー1,100円円
  4. コッペガニの土鍋ごはん
    2人前2,800円
    3人前3,800円
  5. 梅サワー600円
  6. 甘酒とドライフルーツのヌガーグラッセ600円

+税

あやか

注文に迷ったらこの6つのグルメを注文すると間違いなし!

お造りは旬によって内容が変わりますが、ぶりや真鯛、あおりいかやヒラメなどの魚介が使用されます。

310Amanohashidateのお造りの写真
▲お造り

宮津の新鮮な魚を使っており、臭みがなく身がプリっとした魚の食感と旨味を堪能できます。

お次にお勧めのグルメは「ブルーチーズと海老の揚げ春巻き」「豚の角煮と旬野菜のソテー」

310Amanohashidateの揚げ春巻きの写真
▲ブルーチーズと海老の揚げ春巻き

ブルーチーズと聞けば、味も風味も癖が強いと思い浮かぶかもしれません。

しかし、310 Amanohashidateで使われているブルーチーズは独特の癖がなく、とっても食べやすいお味となっています。

春巻きのサクサク感・海老のプリっと感・とろけるチーズの3つの食感を楽しむことができる1品です。

310Amanohashidateのお肉料理の写真
▲豚の角煮と旬野菜のソテー

豚の角煮と旬野菜のソテーは、お肉がホロっと簡単に崩れるほど柔らかく、豚肉のジューシーな旨味を堪能できます。

旬野菜のオクラやれんこん、イモ類と角煮の甘いタレがよく合います。

また上からトッピングされているピンクペッパーにより、角煮にピリッとアクセントがつき、甘さもありつつ引き締まったお味に仕上がっています。

コッペガニの土鍋ごはんは、お米と一緒に蟹がまるごと1匹はいったグルメ。

ほんのり優しい出汁の旨味と濃厚な蟹の旨味を楽しむことができます。

そしてドリンクとデザートのお勧めが「梅サワー」「甘酒とドライフルーツのヌガーグラッセ」です。

310Amanohashidateの梅サワーの写真
▲梅サワー

こちらの梅サワーに入っている梅は砂糖漬けされたもの。
梅を崩しながら飲むと、優しい甘さと梅の酸味が広がります。

また梅の果肉がしっかりとついているので、デザートとして梅を頬張ることもできます。

あやか

梅が美味しすぎて私は2杯注文しました!

310Amanohashidateのデザートの写真
▲甘酒とドライフルーツのヌガーグラッセ

甘酒とドライフルーツのヌガーグラッセは、甘酒のすっきりした甘みと香りを楽しめるデザート。

フルーツがヌガーグラッセの8割を占めるほどゴロゴロと入っているので、フルーツの酸味や食感も同時に味わうことができます。

あやか

天橋立観光で魚介グルメを食べることが多いですが、実は創作料理を楽しめる場所でもあります。
310 Amanohashidateで最高のディナーを過ごしましょう!

スポンサーリンク

310 Amanohashidateの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0024 京都府宮津市文珠640⁻7
  • 電話番号
    0772-45-1870
  • 営業時間
    18:00~22:00(最終入店20:00)
  • 定休日:不定休
  • 無料駐車場なし

スポンサーリンク

2日目の所要時間

2日目は10時10分に西舞鶴駅から丹後あかまつ号に乗車に天橋立駅へ向かいます。

所要時間は、ホテルでの休憩を含めると約10時間50分です。

10:10西舞鶴駅から丹後あかまつ号に乗って天橋立駅へ向かう
11:05天橋立駅到着
11:10荷物をロッカーに預け智恩寺へ向かう(300m先徒歩4分)
11:14智恩寺到着
11:50小田寿司へ向かう(400m先徒歩5分)
11:55小田寿司到着
12:50天橋立ビューランドへ向かう(400m先徒歩5分)
12:55天橋立ビューランド到着
14:30JouJou coffee and breadへ向かう(350m先徒歩5分)
15:00JouJou coffee and bread到着
16:00天橋立神社へ向かう(1㎞先徒歩12分)
16:12天橋立神社到着
16:30天橋立駅へ戻る(1.1㎞先徒歩13分)
16:43天橋立駅到着.荷物を取りホテルへ向かう
19:00ホテルで休憩後310 Amanohashidateでディナー
21:00コース終了
※所要時間は約10時間50分

スポンサーリンク

3日目|天橋立の観光とグルメを楽しむコース

舞鶴・天橋立の観光とグルメを楽しむコース3日目の概要写真
▲3日目の概要

3日目はレンタカーを借り天橋立の北部を訪れ、2つのグルメ観光スポット3箇所を巡る内容となっています。

天橋立駅周辺にはレンタカー屋さんが2つあります。

あやか

この記事では、天橋立レンタカーからのルートをご説明しています!

コースの全体マップは、目次の「1日目|舞鶴の観光とグルメを楽しむコース」にあるマップに全て載っているのでご参照ください!

スポンサーリンク

伊勢神宮以前に天照大神が祀られていた観光スポット⑤|元伊勢籠神社

3日目は、まず「元伊勢籠神社」へ向かいます。

元伊勢籠神社は、現在伊勢神宮に祀られている天照大神が元々住まわれていた神社。

天照大神が新しい住まいを探して旅していた際に、眞名井神社に豊受大神が祀られたこの地に遷り、4年間暮らしていたそうです。

あやか

天照大神が越してからは、孫の彦火明命を主神に祀られています。

そんな元伊勢籠神社の見どころは主に3つ。

  1. 五色の座玉が祀られている
  2. 国の重要文化財に指定されている
  3. 可愛い傘のおみくじがある

元伊勢籠神社には、伊勢神宮と籠神社でしか祀ることが許されていない「五色の座玉」があります。

五色の座玉は本殿正面にあり、青・黄・赤・白・黒の色が光り輝いています。

境内や五色の座玉は撮影が禁止されているので、訪れた際にしっかりと目に焼き付けておきましょう!

2つ目の見どころは狛犬が国の重要文化財に指定されていること。

元伊勢籠神社の狛犬は、鎌倉時代に作られた歴史ある石造狛犬。

はるか昔狛犬を作った作者の魂が狛犬に宿り、神社を抜け出し天橋立の人々を驚かせていたという面白いエピソードがあります。

当時の英雄・岩見重太郎が狛犬に一太刀浴びられ事なきを得たのですが、現在でもその古傷が前足に残っているのを確認できます。

あやか

近くによって傷跡を探してみてください!

そして最後の見どころは、可愛い傘おみくじが販売されていること。

元伊勢籠神社の傘おみくじの写真
▲内容の異なる末吉

おみくじをあけると手のひらサイズの傘が開き、表面におみくじの内容が書かれています。

傘の色はピンク以外にも黄・青・紫など数種類の色があるので、おみくじの内容を知るドキドキ感と共にどんな色の傘がでるかというワクワク感を楽しむことができます!

スポンサーリンク

元伊勢籠神社の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒629-2242 京都府宮津市大垣430
  • 電話番号
    0772-27-0006
  • 開門時間
    7:30~16:30
  • 電話受付・授与所開設時間
    8:30~16:30
  • 有料駐車場あり
    30分無料.以降1日700円

天橋立レンタカーから元伊勢籠神社までは車で約20分です。

  1. 天橋立駅を左手に府道2号を進む
  2. 2.9㎞先国道178号を右折
  3. 消防署前の交差点を右折
  4. 1.2㎞先斜め左に曲がり国道178号/国道482号に入る
  5. 4.9㎞先元伊勢籠神社に到着

スポンサーリンク

日本最古の聖域である観光スポット⑥|眞名井神社

元伊勢籠神社を訪れた後は、「眞名井神社」へ向かいます。


眞名井神社は豊受大神が祀られており、元伊勢籠神社の奥宮にあたる神社。

約2,500年前の古代の祭祀場が残っており、日本最古の聖域として知られています。

静寂に包まれた境内はどこか緊張感を感じるほどのパワーを感じ、遊び半分で行くにはお勧めしません。

あやか

天橋立観光協会も、不純な気持ちでの参拝は控えるよう注意されています。

眞名井神社の見どころは主に3つ。

  1. 神様が持ち帰っていた霊水がある
  2. 狛龍が鎮座している
  3. 古代の祭祀場・磐座が鎮座している

1つ目の見どころは、天村雲命という神様が持ち帰ったとされる霊水があること。

「天の真名井の水」と呼ばれ、ご利益を受けるために地元の方や全国各地から訪れる方が多くいらっしゃいます。

ペットボトルに霊水を汲むことができるので、貴重な天の眞名井の水を持ち帰ってはいかがでしょうか。

2つ目の見どころは、狛龍が鎮座していること。

丹後の龍神信仰に因んで、狛犬ではなく狛龍が使われているとされています。

あやか

狛龍というところが、眞名井神社の神聖さが伺えますね。

そして3つ目の見どころは、古代の祭祀場が残っているということ。

神社がない古代では大きい木や岩石、島や川に神様が籠ると考えていました。

眞名井神社の地にも大木と巨大な岩石があり、縄文時代から祭祀場・磐座として人々に祀られ続けています。

そして眞名井神社には2つの磐座が。

右側には豊受大神、左側には天照大神と天橋立を創ったイザナギとイザナミが祀られています。

この磐座からは緊張感を感じるほどパワーを感じることができ、磐座のある神社の中でもかなりパワーが強いと言われています。

日本を創造した神々が祀られている眞名井神社。
神聖な気持ちで参拝に訪れ、パワーの源をぜひ感じてみてください。

眞名井神社の境内は撮影禁止です。
ルールに従い参拝するようお願い致します。

スポンサーリンク

眞名井神社の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒629-2232 京都府宮津市中野
  • 電話番号
    0772-27-0006
  • 参拝時間自由
  • 無料駐車場あり

元伊勢籠神社から徒歩10分で眞名井神社に到着しますが、かなり急な坂道を登らないといけません。

そのため、眞名井神社までは車で向かうことをお勧めします。

元伊勢籠神社から眞名井神社までは車で約5分です。

  1. 駐車場を出て国道178号を左折
  2. 450m先左折
  3. 突き当りを左折
  4. 300m先右折
  5. 直進すると右手に駐車場が見えるので車を停める
  6. 眞名井神社到着

スポンサーリンク

黒竹輪とお餅が入った珍しいうどんが食べられる|すぎのや

元伊勢籠神社と眞名井神社を参拝した後は、ランチタイムに「すぎのや」へ向かいます。

すぎのやの外観の写真
▲すぎのやの外観

すぎのやは道路を挟んだ元伊勢籠神社の向かい側にあるうどん屋さん。

香川県の名店で8年間修業した店主が作るさぬきうどんを堪能できます。

すぎのやのえび天ぶっかけの写真
▲えび天ぶっかけ(850円)

宮津特産黒竹輪の入ったうどんやカレー、きつねうどんなどの定番うどんの他、ぜんざいといった和スイーツも提供しています。

何種類もあるすぎのやのうどんで食べておきたいお勧めメニューは
「黒チクぶっかけ(900円)」です!

黒チクぶっかけは黒竹輪・鶏天・餅天が入ったうどんで、冷たいうどんの中で1番人気を誇るグルメ。

黒竹輪とは、一般的なちくわに使用されるスケトウダラなどの白身魚を使わず、イワシやアジなどの青魚を使った全国的にも珍しいちくわ。

そんな黒竹輪を使った天ぷらは、魚の豊かな香りがするのが特徴です。

また、ぶっかけうどんに餅天が入っているのも特徴的。

つるっとコシがあるさぬきうどんと共にお餅のもちもちした食感を楽しむことができます。

すぎのやのうどんは市販のうどん約1.5倍の長さはあり、うどん1玉でも十分食べ応えのあるグルメとなっています。

珍しい具材を使用した天ぷらと長くしっかりとしたコシのあるうどんを、ぜひご賞味ください!

スポンサーリンク

すぎのやの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒629-2244 京都府宮津市江尻71
  • 電話番号
    0772-27-0040
  • 営業時間
    11:30~16:00
  • 定休日:金曜日
    祝日の場合は変則
  • 無料駐車場あり

眞名井神社からすぎのやまでは車で約4分です。

  1. 眞名井神社の駐車場を出て左へ進む
  2. 突き当りを左折
  3. 300m右折
  4. 国道178号を右折
  5. 450m左折し府道607号に入る
  6. 23m先すぎのや到着

スポンサーリンク

伊根湾に立ち並ぶ舟屋の景色を楽しむ観光スポット⑦|伊根浦公園

すぎのやでランチを食べた後は、「伊根浦公園」へ向かいます。

伊根町は、明治13年~昭和25年にブリの漁港で湧いた町。

伊根湾のすぐそばに舟屋がずらりと立ち並んでおり、現在「伊根町伊根浦伝統的建造物群保存地区に指定されています。

そして伊根浦公園は伊根の舟屋が並ぶ中心地にあり、美しい舟屋の景色を眺めることができる場所として人気の観光スポットです。

伊根の舟屋は、建物の1階部分を漁船の格納スペースとして、2階は住居スペースとして使用しており、全国的に珍しい舟屋として知られています。

伊根の歴史ある伝統的な舟屋が並ぶ独特な景色を、海風を感じながらゆったりと眺めてみてはいかがでしょうか。

舟屋には現在も住民が暮らしているため、舟屋に勝手に立ち入らないようにしましょう。

スポンサーリンク

伊根浦公園の基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0423 京都府与謝郡伊根町平田494
  • 電話番号
    0772-32-0277
  • 有料駐車場あり
    昼間8:00~21:00
    30分無料.以降100円/30分
    最大料金1日3,000円
    ※20時を過ぎると追加料金あり
    夜間21:00~8:00
    200円/30分

すぎのやから伊根浦公園までは車で約22分です。

  1. すぎのやを出て国道178号/国道482号を右折
  2. 15㎞先府道622号を左折
  3. 突き当りを左折
  4. 伊根浦公園到着.伊根浦公園横に駐車場あり

スポンサーリンク

海のそばで濃厚チーズケーキを味わう|INE CAFE

伊根浦公園を訪れた後は、最後のコースとなる「INECAFE」へ向かいます。

INECAFEは伊根の舟屋横にある、コーヒーとケーキが楽しめるカフェ。

舟屋と同じように伊根湾のすぐそばにあるため、店内はもちろんテラス席からも海を間近に感じながらゆったりと過ごすことができます。

INECAFEの外観と店内の写真
▲1階:お会計とフォトスポット・2階:テーブル席・カウンター席
あやか

店内のインテリアは海をイメージして青色のものを使用しています!

INECAFEのメニュー内容ですが、11:30~14:30の間は数量限定で「伊根ぶり丼(1,600円)」「アヒポキ海鮮丼(1,600円)」が提供されています。

INECAFEの数量限定ランチの写真
▲数量限定ランチ

その他にはケーキやアイスクリームなどのスイーツとコーヒー・ジュースなどのドリンクを提供しています。

INECAFEのスイーツの写真
▲ブリュレ以外のケーキ+コーヒー/カフェラテ/紅茶でドリンク200円OFF

お昼過ぎにINECAFEへ向かうのなら、
「チーズケーキ(600円)」を注文することをお勧めします!

INECAFEのチーズケーキはしっとりとしたやや硬めのケーキ

チーズケーキの上には粉砂糖が。
お皿の上にはラズベリーソースがトッピングされています。

INECAFEのチーズケーキの最大の特徴は、
そのままチーズ食べてるかのような濃厚なお味を楽しめること。

チーズ好きにはたまらないスイーツです!

舞鶴・天橋立で観光とグルメを楽しむ2泊3日コースで巡る最後のお店。

伊根の舟屋と伊根湾の美しい景色を眺めながら、美味しいスイーツを食べてみてはいかがでしょうか。

INECAFEは大変人気のカフェ。
連休は特に混雑するので、時間に余裕がある時に訪れることをお勧めします。

スポンサーリンク

INE CAFEの基本情報とアクセス方法

  • 住所
    〒626-0423 京都府与謝郡伊根町平田593番地1
  • 電話番号
    0772-32-1720
  • 営業時間
    11:00~17:00(L.O16:30)
  • 定休日:水曜日
  • 無料駐車場あり

INECAFEには駐車場がありますが、道が狭く満車の可能性が高いので、車は伊根浦公園横の駐車場に置いたままお店へ向かいましょう。

伊根浦公園からINECAFEまでは徒歩6分です。

  1. 伊根浦公園を出て右へ進む
  2. 500m進むとINECAFEに到着
あやか

これにて2泊3日の観光・グルメコースは終了です。
レンタカーを返し、天橋立駅から帰路につきましょう。

スポンサーリンク

伊根浦公園横の駐車場から天橋立レンタカーまでは車で約50分です。

  1. 駐車場を出て左へ進む
  2. 41m先右折
  3. 突き当りを右折し国道178号に入る
  4. 21.1㎞先消防署前の交差点を左折
  5. 650m先天橋立方面の京都府道2号出口を出る
  6. 180m府道2号を左折
  7. 2.8㎞先天橋立レンタカーに到着

スポンサーリンク

3日目の所要時間

3日目の所要時間は約5時間56分です。

10:00ホテルを出てレンタカーを借りる
10:20元伊勢籠神社へ向かう(9.7㎞先車で約20分)
10:40元伊勢籠神社到着
11:00眞名井神社へ向かう(1.3㎞先車で約5分)
11:05眞名井神社到着
11:20すぎのやへ向かう(1.2㎞先車で約4分)
11:24すぎのや到着
12:30伊根浦公園へ向かう(16㎞先車で約22分)
12:52伊根浦公園到着
13:15INECAFEへ向かう(500m先徒歩6分)
13:21INECAFE到着
15:00伊根浦公園横の駐車場へ戻る(500m先徒歩6分)
15:06駐車場到着.レンタカーを返しに行く(25.7㎞先車で約50分)
15:56レンタカー返却.コース終了
※所要時間は約5時間56分

スポンサーリンク

まとめ

今回ご紹介したコースは、1日目に舞鶴を。
2日目と3日目に天橋立周辺の観光とグルメを楽しむ内容となっています。

ホテルやカフェで休憩しながら観光するため、疲れにくくのんびりと過ごすことができます。

舞鶴・天橋立での観光を考えている方は、この記事をぜひ参考にしてみてくださいね!

ABOUT ME
あやか
美味しいご飯を食べることが大好き。 京都・滋賀を中心に「これはうまい!」と頷くグルメをご紹介します。