この記事では
- 飲み代を安く抑えたはしごのみがしたい!
- 安い・美味しい・おしゃれなグルメ・お酒が飲みたい!
という方に向けて、安くお酒を飲むことができる四条河原町の居酒屋・バー3軒をご紹介します。
安く飲める!四条河原町の居酒屋・バー3軒はしごコースの内容

今回ご紹介するコースは、四条河原町の安い値段でお酒を飲める居酒屋・バーを3つはしごする内容となっています。
どのお店もお酒の値段が安く、学生から社会人まで人気を集めています。
安く飲める!四条河原町の居酒屋・バー3軒はしごコースの全体マップは次の通りです。
白州が安い居酒屋|串しずか 河原町蛸薬師店
安く飲める!四条河原町の居酒屋・バー3軒はしごコースの内容の第1店舗目は「串しずか河原町蛸薬師店」です!
串しずかは、串カツをメインに居酒屋メニューを提供しているお店。
揚げ物に使用する油や食材にはこだわりがあり、身体に優しいかつ美味しいグルメを楽しむことができます。
- 米油100%使用
ビタミンEが豊富に含まれる米油.米油で揚げた串カツは香ばしい香りがします. - 備中高原鶏を使用した焼鳥
岡山産の鶏肉.肉厚なのに脂肪分が少ないのが特徴. - こだわり玉子を使用
濃い卵の味と旨味が特徴のオレンジエッグを使用.
串しずかの特徴は、他の居酒屋で頼むと高くつくお酒が安く飲めること!
例えば、癖がなく爽やかな味わいを楽しめる「白州」は周辺の居酒屋やバーで飲むと1杯約800円以上かかりますが、串しずかだと300円台で飲むことができるんです。
白州を安く飲むために訪れる方もいらっしゃいます!
他のお酒も280円~600円で注文することができ、飲み代を安く抑えることができます!
- ビール・ビアカクテル 318円
- ワイン 288円
- 焼酎 368円
- 韓国酒 388円
- ハイボール 288円
白州・山崎 388円 - カクテル 388円
- サワー 288円
※値段変動あり
串しずかのグルメメニューは、串カツ1本100円から。
串カツ5本・300円以下のお酒・1品物が楽しめる乾杯セット(1,090円)というメニューもあり、リーズナブルな価格で美味しい串カツとお酒を食べることができます。
1品物は枝豆・冷奴・たこわさ・チャンジャから選べます!
その他の居酒屋メニューは周辺の居酒屋と大きく値段は変わりません。
- もつ煮 360円
- 唐揚げ 380円
- 炙りシメさば 1人前480円
シェアサイズ780円 - 馬肉ユッケ 780円
- サラダ 300円
- ポテサラ 380円
- たこわさ 280円
- 枝豆 200円 etc.
しかしのみはしごの予定があり、お酒のつまみとして注文するのであれば、自然と注文数が少なくなり1人2,000円台で収まるでしょう。
388円のお酒3杯+100円串カツ2本+150円串カツ2本+枝豆を注文した場合のお会計は1,864円です。
串しずかは串カツとお酒を安く、美味しく頂きたい方にお勧めのお店となっています。
串しずか河原町蛸薬師店の基本情報とアクセス方法
スポンサーリンク
200~300円台の居酒屋グルメが揃う|すいば 四条河原町店
串しずかを訪れた後は、「すいば四条河原町店」へ向かいます。
すいばは、美味い・安い・早い・楽しい・きれいをコンセプトにした、立ち飲みスタイルのお店。
立ち飲み形式のカウンター席が用意されており、店内は2軒目として訪れた友達グループやカップル、仕事終わりに1人で飲みに来た会社員などでわいわいと賑わっています。

すいばは「安さ」をコンセプトにしていることもあり、居酒屋グルメを200~600円台の値段で注文することができます!
- 自家製ポテサラ 200円
- 大きなカニカマ一本揚げ 220円
- 厚切りハムカツ 310円
- 冷ややっこ 180円
- 生麩の白味噌グラタン 420円
- お造り3種盛り合わせ 660円 etc.
サワーや日本酒、京の地酒は400~600円台と一般的な居酒屋の価格と大きな変わりはありませんが、ビールやハイボールなど代表的なお酒は300円台と安い値段となっています。
- ビール 330円
- シャンディガフ 440円
- 酎ハイ 280円
- ハイボール 280円
- 白州 550円
- 宝焼酎 280円
- 日本酒
厳選辛口吉乃川(新潟)440円
特別純米極上吉乃川(新潟)550円 - ワイン 280円
- きまぐれサワー 440円 etc.
ハイボール+きまぐれサワー+大きなカニカマ一本揚げ+自家製ポテサラ+生麩の白味噌グラタンを注文したのお会計は1,560円です。
すいば四条河原町店は、お酒をじっくり楽しみながら色んな種類の居酒屋グルメを食べたい方にお勧めのお店です!
スポンサーリンク
すいば四条河原町店の基本情報とアクセス方法
串しずか河原町蛸薬師店からすいば四条河原町店までは徒歩5分です。
- 串しずか河原町蛸薬師店を出て左に進む
- 河原町通の信号を渡り蛸薬師通を進む
- 1つ目の角を左折
- 110m先右折
- 1つ目の角を左折
- 突き当りを右折するとすいばに到着
スポンサーリンク
おしゃれカクテルが210円で飲める|bar moon walk 四条木屋町店
安く飲める!四条河原町の居酒屋・バー3軒はしごコースの最終店舗は「bar moon walk 四条木屋町店」です。
bar moon walk 四条木屋町店は、「夜は短し歩けよ乙女」に登場するバーのモデルとなったお店。
店内には夜は短し歩けよ乙女のポスターや映像、曲が流れており、お酒を飲みにくる学生や社会人の他にも、映画のファンからも人気があるバーです。
そんなbar moon walk 四条木屋町店は、なんと300種類以上あるカクテルを全ての210円という安さで楽しむことができるという特徴があります!

210円という驚きの安さにもかかわらず、見た目はとってもおしゃれ。
種類の豊富なので自分好みのカクテルに出会うことができます。
またbar moon walkは指定のサイトにアクセスしカクテルを注文するので、スタッフを呼ぶ手間がなく、お酒と相手との会話をじっくりと楽しめるのもお勧めポイントです!
おしゃれなカクテルを安い値段でたくさん飲みたい!という方はぜひ訪れてみてください!
bar moon walk 四条木屋町店の基本情報とアクセス方法
すいば四条河原町店からbar moon walk 四条木屋町店までは徒歩4分です。
- すいば四条河原町店を出て右へ進む
- 突き当りを右折
- 四条通を左折
- 河原町通の信号を渡り左に進む
- 真橋通を右折
- bar moon walk 四条木屋町店に到着
スポンサーリンク
安く飲める!四条河原町の居酒屋・バー3軒はしごコースの所要時間
安く飲める!四条河原町の居酒屋・バー3軒はしごコースの所要時間はどのくれいかかるのでしょうか?
1つのお店で1時間~1時間半滞在する場合の所要時間を表でまとめてみました。
18:30 | 串しずか河原町蛸薬師店到着 |
20:00 | すいば四条河原町店へ向かう(350m先徒歩5分) |
20:05 | すいば四条河原町店到着 |
21:00 | bar moon walk 四条木屋町店へ向かう(300m先徒歩4分) |
21:04 | bar moon walk 四条木屋町店到着 |
22:00 | コース終了 |
スポンサーリンク
まとめ
たくさんの居酒屋・バーで溢れる四条河原町。
高い値段で美味しいご飯を楽しめるお店が立ち並ぶ中、安い値段で美味しいグルメとお酒を堪能できるお店も存在します。
今回ご紹介したコースはどれも学生や社会人から人気を集めているお店です。
飲み代を安く済ませつつ美味しいグルメ・お酒を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください!