この記事では、平安神宮・京セラ美術館周辺でおしゃれランチ・カフェを楽しむグルメコースをご紹介!
平安神宮エリアから徒歩10分圏内のお店を回るため、
- 平安神宮・京セラ美術館周辺でおしゃれランチを楽しみたい
- 一息つけるカフェを知りたい
- さくっとおしゃれカフェを巡りたい
という方にお勧めです。
平安神宮・京セラ美術館周辺でおしゃれランチ・カフェを楽しむグルメコースの内容

今回ご紹介するコースは、3つのお店でランチピクニック・ハイティー・ケーキ・クリームソーダを楽しむ内容となっています。
コースの全体像は次の通りです。
美術館・岡崎エリアでおしゃれピクニックができる|ENFUSE
まずはランチタイムに
「ENFUSE」へ向かいます。
ENFUSEは、京セラ美術館の中にあるカフェ。
店内は淡色を基調とした奥行きのあるおしゃれな空間となっており、美術館鑑賞後の休憩スポットとして訪れる方が多くいらっしゃいます。

ENFUSEのメニューは、プレートランチ・サンドイッチ・9種類のケーキ・和菓子など。

イートインだけでなく、岡崎公園や疎水エリアで楽しめる2種類のピクニックプランが用意されています。

- お弁当プラン 2,500円
季節のお弁当/基本のセット(竹籠・sousou手拭い・ピクニックマップ・レジャーシート・焼き菓子・セットドリンク) - サンドイッチプラン 2,300円
季節のサンドイッチ/基本のセット(竹籠・sousou手拭い・ピクニックマップ・レジャーシート・焼き菓子・セットドリンク)
おしゃれランチを楽しむなら
「ピクニックプラン」がお勧め!
スポンサーリンク
ENFUSEでお勧めのピクニックプラン
ENFUSEでお勧めのピクニックプランは
「お弁当プラン(2,500円)」!
ENFUSEのお弁当プランは、木の板で作られた「曲げわっぱ」のお弁当箱でピクニックを楽しめるランチメニュー。
お弁当箱を開くと、かぼちゃの煮物や焼き魚など京都の食材をふんだんに使った和食がギュッと詰まっています!

またお弁当箱には、和食の他に人参のピクルスなど洋風おかずが入っており、味にアクセントを持たせているのもポイント。
具だくさんのお弁当を最後まで飽きることなく美味しく頂くことができます!
ENFUSEのピクニックプランは、お弁当・焼き菓子・セットドリンクの他に竹籠・sousou手拭い・ピクニックマップ・レジャーシートがつきます。

ピクニックに必要なものはお店が全て用意してくれるため、気軽におしゃれなランチピクニックを楽しめるのが特徴です!
スポンサーリンク
ENFUSEの基本情報とアクセス方法
最寄り駅からENFUSEまでのアクセス方法
地下鉄東山駅からENFUSEまでは徒歩7分です。
- 東山駅1番出口を出て左へ進む
- 1つ目の角を左折
- 75m先突き当りを右折
- 22m先左折し川沿いを進む
- 240m先突き当り(仁王門通)を右折
- 1つ目の角を左折し神宮道を進む
- 右手にみえる京セラ美術館に入る
- ENFUSE到着
最寄りのバス停からENFUSEまでのアクセス方法
岡崎公園 美術館・平安神宮前のバス停からENFUSEまでは徒歩1分です。
- 岡崎公園 美術館・平安神宮前で下車
- 目の前に京セラ美術館がみえる
- ENFUSE到着
スポンサーリンク
京都老舗和菓子屋のおしゃれな和洋菓子を楽しめる|京都モダンテラス
ENFUSEでランチピクニックを楽しんだ後は
「京都モダンテラス」へ向かいます。

京都モダンテラスは、高い天井と大きな窓に囲まれた開放感のあるカフェ。

ホテルラウンジのような上質感が漂い、カフェを楽しむお客さんだけでなく、結婚式やパーティー会場として利用される方もいらっしゃいます。
そんな京都モダンテラスでは、パスタ・ステーキなどのフードメニューとタルト・フォンダンショコラなどのスイーツメニューを提供。

どの時間帯でもカフェタイムを楽しめるメニューが揃っています。
- フード
12品目の野菜のスパゲティ 1,570円
スフレオムハヤシライス 1,700円
モダンテラスのビーフシチュー 2,600円 - デザート
モダンテラスのフレンチトースト~オレンジの花の蜂蜜添え~ 1,320円
季節のフルーツタルト 1,050円
抹茶のフォンダンショコラ 990円 - ドリンク
京都モダンコーヒー(HOT)770円
カフェラテ(HOT/ICE)770円
抹茶ラテ(HOT/ICE)770円
旬摘みダージリン(HOT/ICE)660円
カモミールブレンド(HOT)660円 - カクテル
KYOTOスリング 1,100円
フルーツビネガーサワー 880円
etc…
京都モダンテラスでお勧めのカフェスイーツメニュー
京都モダンテラスでは、15時から注文できる「モダンテラスハイティー(1,980円)」がお勧め!

モダンテラスハイティーは4種類の和洋菓子と3種類のセイボリーを楽しめるスイーツメニュー。
和菓子は老舗亀屋良長の「Satomi Fujita」シリーズを提供しており、和洋の枠にとらわれない自由な発想のお菓子を楽しむことができます。
和洋菓子は常時10種類以上をご用意。
亀屋良長のロングセラー和菓子「鳥羽玉」も提供しています!
- 鳥羽玉
黒糖を混ぜたこし餡を丸めて寒天で包んだお菓子 - 餡え匣
白あんを混ぜたスポンジ生地にクリームチーズ餡を挟んだお菓子 - 餡え匣(きなこ)
白あんを混ぜたスポンジ生地にホワイトチョコときな粉のガナッシュを挟んだお菓子 - ほのほの
桃山生地にキャラメルとクルミを加えたお菓子 - 抹茶のロールケーキ
- ブラウニー
etc…
下段にはスープ・マリネ・ブルスケッタなど小さめサイズのセイボリーが3種類。
[京都モダンテラス]モダンテラスハイティー俺(o‘∀`o)¥1980
— あやめ (@ayamesan0816) March 19, 2020
上段のスイーツはワゴンから好きな4つ。たくさんあるから迷う!#あやめのカフェ旅 pic.twitter.com/oHe2PiqXt1
セイボリーはどれも素材の味を活かした優しい味わい。
塩気のあるセイボリーを先に頂くと、スイーツの上品な甘みをより感じることができます。
ホテルラウンジのようなおしゃれカフェで素敵な時間を過ごしてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
京都モダンテラスの基本情報とアクセス方法
ENFUSEから京都モダンテラスまでは徒歩3分です。
- ENFUSEを出て右へ進む
- 二条通の信号を渡り左へ曲がる
- 右手にみえるスターバックスコーヒーが入った建物に入り2階へ上がる
- 京都モダンテラス到着
スポンサーリンク
レトロなスイーツと雰囲気を楽しめるおしゃれカフェ|喫茶ハチドリ
京都モダンテラスを訪れた後は
「喫茶ハチドリ」へ向かいます。

喫茶ハチドリは、女性店主1人で切り盛りしている地域の常連さんから愛された喫茶店。
店内は昭和レトロ感があり、懐かしさと共にほっこり安心できる雰囲気が広がっています。

テーブルゲームを机として活用しているお席もあり遊び心満載!

また天井にはマグカップがぶら下がっているのも特徴的。
壁には子供達が描いた絵や0点のテスト用紙が飾られたり、ついつい笑みがこぼれる温かな喫茶店となっています。

そんな喫茶ハチドリでは、メニューも同じようにレトロさを感じられるグルメやドリンクを提供!
ドリンクではクリームソーダや瓶コーラを。
グルメやスイーツでは、ナポリタンやレトロなパフェを楽しむことができます。


喫茶ハチドリでお勧めのレトロスイーツメニュー
喫茶ハチドリでお勧めのレトロスイーツメニューはこちら!
- クリームソーダ 600円
- 本日の気まぐれケーキ 450円

メロンソーダの上にアイス・クリーム・真っ赤なさくらんぼが乗ったクリームソーダ。
強めの炭酸とメロンソーダの爽やかな甘みで心と身体をリフレッシュ!
さくらんぼがトッピングされていることにより、よりレトロな雰囲気を楽しむことができます。
喫茶ハチドリさん
— 喫茶8月 (@ks_8gatsu) July 9, 2021
ほんとにこの場所が好きです
いっつもありがとうございます pic.twitter.com/tc7Um1005w
そして2つ目にお勧めなのが
「本日の気まぐれケーキ」!
上記の写真ではオレオボトムチーズケーキを紹介しています。
オレオボトムチーズケーキの特徴は、しっとりとした口当たりと上品な甘み。
チーズの酸味は、オレオの味を邪魔しないよう優しめとなっています。
気まぐれケーキは他にも「いちごのチーズケーキ」や「キャロットケーキ」などを提供していますよ!
スポンサーリンク
喫茶ハチドリの基本情報とアクセス方法
京都モダンテラスから喫茶ハチドリまでは徒歩10分です。
- 京都モダンテラスを出て岡崎公園を前に左へ進む
- 岡崎公園内を通り冷泉通へ向かう
- 冷泉通りを右折
- 170m先1つ目の信号(岡崎通)を左折
- 400m先丸太町通りを過ぎた1つ目の角(突き当り)を左折
- 62m先左手に喫茶ハチドリがみえる
スポンサーリンク
平安神宮・京セラ美術館周辺でおしゃれランチ・カフェを楽しむグルメコースの所要時間
平安神宮・京セラ美術館周辺でおしゃれランチ・カフェを楽しむグルメコースの所要時間は約5時間です。
詳しい時間の振り分け方については次の表をご参照ください!
13:00 | ENFUSE到着 |
13:10 | 美術館敷地内又は岡崎エリアでピクニック |
15:00 | ENFUSEでピクニックレンタルグッズ返却.京都モダンテラスへ向かう(250m先徒歩3分) |
15:03 | 京都モダンテラス到着 |
16:30 | 喫茶ハチドリへ向かう(800m先徒歩10分) |
16:40 | 喫茶ハチドリ到着 |
18:00 | コース終了 |
スポンサーリンク
まとめ
今回ご紹介したコースは、1つのコースで全く異なる雰囲気のカフェを楽しめるのが特徴。
平安神宮周辺から徒歩10分圏内のカフェを巡るため、デートや観光後のカフェ探しの参考にしてみてください!